HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリアをお手軽ディテイールアップ製作。
3代目メイジン・カワグチの駆るガンダムアメイジングレッドウォーリア。90年代SDガンダムでたくさんのレッドウォーリアを見て育った身としては憧れの強い機体です。まさかのビルドファイターズトライへの登場には驚き、そして納得したものでした。
今回のコンセプトは「waveのディテールパンチを使ってみる」。薄いプラ板をパンチ成形するこのアイテムでお手軽にディテールアップしよう!ということで基本デザインのシンプルなこのガンプラをセレクトしました。仮組みにプラ板を貼った状態がこちら。肩に貼り付けるのは簡単に思い浮かびますが、それ以外の活用となるとなかなかアイディアが難しいところです。
スプレー塗装については「短くシュッシュと吹き付ける」というのが長らく分からなかったのですが今回突如として開眼。効率はもちろん梨地にもならず、気持ちの良い塗装ができました。と言いつつ、最後のトップコート(半光沢)に失敗して後頭部が白かぶりしてしまっているのですが。
各部の丸凹みなどは前回覚えたつまようじ塗装で対応。顔部分も含め、筆ではとても塗れない小さな箇所を塗装できるのはとても気持ちいいです。今になって見ると実に玩具っぽいデザインだなとも思うのですが、にも関わらずゴテゴテしていないシンプルな武装・装備の組み合わせがこの機体の群を抜いたかっこよさの所以なのかなと思います。オンリーワンの魅力を再確認できる製作となりました。
カラーレシピ(基本的にクレオスのカラースプレーを使用)
本体レッド部1:モンザレッド
本体レッド部2:あずき色
本体レッド部3:水性ホビーカラー ワインレッド
本体ホワイト部:ガンダムホワイト
本体イエロー部:ガンダムイエロー
本体・武装グレー部:ファントムグレー
武装グレー部2:ガルグレー
本体ケーブルグリーン部:エメラルドグリーン
シールド裏側グレー部:タミヤ アクリル塗料 ジャーマングレー
バーニア等シルバー部:タミヤエナメルカラーチタンシルバー
バーニア等ブラック部:タミヤエナメルカラーフラットブラック
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リライズが大変面白かったので、アニメレビューブログのスキマ時間にガンプラを作り始めました。部分塗装などからちょこちょこ精進していきます。
デスティニーガンダム”&SpecⅡ”
HGCE デスティニーガンダムと同SpecⅡの合の子を製作し…
百式
HGUC 百式REVIVE版をスプリッター迷彩で製作しました…
カミキバーニングガンダム
HGBF カミキバーニングガンダム、サザビーレッドのテストを…
ガンダムGP01Fb フルバーニアン
HGUC ガンダムGP01フルバーニアンをエアリアルカラー+…