雰囲気壊さずマイオリジナルカラー
以前、作成したドム試作機を使って塗装しました。
今回は試作機のため雰囲気壊さずマイオリジナルカラーに挑戦しました!
外装を黒ではなく、スターブライトアイアンを使ってみましたが思ったほどギラつかない!
なんで!?
ガンメタみたいな仕上がりになりましたが試作機に合う色合いで結果、成功です(^^)
デカールも必要最小限で!
ナンバーデカールは素人でも格好良く晴れるのでお約束です♪
胸の窓?はシールを剥がしたら切れてしまったのでシルバーの上から蛍光ピンクを塗ったら変に目立ってしまいました。
またバラしを失敗して肩関節や手首がユルユルになってしまい、ポージングがビシッと決まらず…
塗装前のウェザリング簡単仕上げです。
これでも十分格好良いですよね
自画自賛w
コメント
コメントする場合はログインください。
RGガンダムに憧れて初めてガンプラを作ってみる。
見事にハマる!!
でも集中力が続かないので面倒なことはせず、
簡単仕上げで済ませていましたが
ついに我慢出来ず(!?)、
エアブラシ一式購入!!ドンッ
もう後には引けないw
サーフェイサとは?
今回は下地にサーフェイサーのガンメタを使用したらどうなるか試…
調色再挑戦!
今回は全体的に紫がかった調色に挑戦しました! ボディーの紫が…
調色、難し!!
エアブラシにも少し慣れてきました。 今回はRE/100 ヤク…
ポージングとは!?
エアブラシの2作品目が完成!! プロトタイプグフ 今回は調色…