グフとグフカスタム
HG グフとグフカスタムを作製しました。どちらもスジボリと水性ホビーカラーでエアブラシ全塗装してます。
設定としては同じパイロットが搭乗しています。グフカスタムが現在、グフは過去としてください。
グフです。製作途中で何故か両肩の中央のスパイクの根元が破損しまして、ごまかすために両方とも接着しましたが、何か仕上がりに納得いかず…。結果アーマー自体に鋳造表現をしつつ破損部をごまかしてます。
グフカスタムです。かっこいい…。仕上げの汚しで調子にのり過ぎて…。
斜め上から、グフカスタムを汚し過ぎたので、こちらは控え目に。
ガトリングシールドはパイロットの好みで装備していません。かっこいいんですけど、「盾なのか武器なのか…」が口癖とか。
背後から、どちらも系列機体なので、同じ意匠になるよう意識してスジボリしてます。
黒背景で、初登場のシーンをいつか再現したい。
私の作品は砂漠カラーの機体が多いので、皆様への暑中見舞いを兼ねて、寒色の機体を作製してみました。
最後までご覧頂き、ありがとうございます。運良く再販で入手できました。どちらの機体も私の1番好きな機体という事で、01としてます。まだまだ暑い日が続きますので、皆様ご自愛下さい。良いサマーガンプラライフを!!
ザクもいいけどグフもいい!!
コメント
コメントする場合はログインください。
系列機体を並べると単体でもかっこいいのに、輪をかけてかっこ良さが増しますね。
暑い夏だからか、特にグフの青が妙に清々しさを感じさせ見ていて気持ちいいですね!
そしてどちらもかっこいいです👍️
コメントありがとうございます。グフの青さも、グフカスタムの水色も上手く調色できました。
グフカスタムにグフまで控えてるとは、、、完敗です(プラモは勝ち負けじゃないんだと自分に言い聞かせてます)。
コメントありがとうございます。グフとてもかっこいいですよね。主様も相当のグフ好きとお見受けします。早速フォローさせて頂きました(^-^)v
学生時代以来20年振りの復帰組です。結婚して、育児に一息着き、息子がガンプラを作り始めたので再開しました。
皆さんの作品を参考に息子と精進していきます。コロナと転売ヤーには負けないぞー!!
ザク2 アフリカ戦線 その3
HGザクを長距離戦仕様として作製しました。主な工作は全身のス…
ザクⅡC型?
オリジン版ザクⅡのカラーリングを明るめに変更して作製しました…
ハイゴッグ
明日は5月9日(ゴッグの日)で良いんですかね?ということでゴ…
デザートザク ダブルアンテナ仕…
HGザク デザートタイプ(ダブルアンテナ仕様)を作製しました…