ASW-G-28 ガンダムベリト

  • 824
  • 2

約半年ぶりの投稿です。

今回はアスタロトオリジンをベースにしつつシルエットは全く別のものを目指しました。

出来るだけフレームが露出しているように意識しました。(腕、サイドアーマー等)メタリックのブラックで筆塗りしたら写真撮った時てかって仕方ない…

出来るだけフレームが露出しているように意識しました。(腕、サイドアーマー等)

メタリックのブラックで筆塗りしたら写真撮った時てかって仕方ない…

なんか画質が荒くてすいません

なんか画質が荒くてすいません

脳内設定

脳内設定

本機は厄祭戦時に重武装高火力のガンダムとして開発された。また型式番号の近いガンダムアスタロトとは共通の部品も使用しているらしい。

本機は厄祭戦時に重武装高火力のガンダムとして開発された。また型式番号の近いガンダムアスタロトとは共通の部品も使用しているらしい。

とは言ったものの、このガンダムを所有しているロノウェ家当主、アグリス・ロノウェの指示により最低限の武装、装甲が取り払われている。そのためフレームは露出し武装もヒートアックスのみである。

とは言ったものの、このガンダムを所有しているロノウェ家当主、アグリス・ロノウェの指示により最低限の武装、装甲が取り払われている。そのためフレームは露出し武装もヒートアックスのみである。

背中にはエアハブ・リアクターを搭載したブースターを装備している。これはガンダムヴィダールのエアハブウェーブ偽装の目的はなくただ機動力を上げるためのものである。また各所に見られる接続軸は本来の装備を取り付けるためのものであると見られる。自慢のスピードで敵機に接近して一撃離脱戦法を展開する。

背中にはエアハブ・リアクターを搭載したブースターを装備している。これはガンダムヴィダールのエアハブウェーブ偽装の目的はなくただ機動力を上げるためのものである。

また各所に見られる接続軸は本来の装備を取り付けるためのものであると見られる。

自慢のスピードで敵機に接近して一撃離脱戦法を展開する。

話の中でヴィダールが出てきたのでブンドドさせときます。

話の中でヴィダールが出てきたのでブンドドさせときます。

半年分の妄想が噴き出しました。

コメント

  1. GODAI 2年前

    (ヴィダールとの対決含め)カッコイイ「ベリト」でした!!!

アニリンブラックさんがお薦めする作品

ガンダムエアリアルアヴェンジ "復讐のガンダム"

ガンダムテーレマコス

プル・ⅩⅡ専用『サイコジオング』

ガンダムOOO (ダブルオーゼロ)

SEEDコン
7
イモータルジャスティス

イモータルジャスティス

昨日のライフリに続き今日はイモータルジャスティスです。 今日…

SEEDコン
9
ライジングフリーダム

ライジングフリーダム

映画の上映は終わってしまったけど…このガンプラカッコ良すぎる…

4
Beyond generations  〜時代を駆ける〜

Beyond generations 〜時代を駆ける〜

新旧ガンダムツーショットです。

12
ガンダムファラクト

ガンダムファラクト

友達に感謝を込めて作りました。