「カミーユ!お前は俺の…!」
2年越しにようやく手に入れましたHG バウンド・ドックをジェリド機カラーで作成しました!
フロントショット+バックショット。
HGなのにMG並みに大きいので、いつもの撮影環境では撮れなかったので、作業机の上で撮ってます。
今回は既存モールドの掘り直し、スカート部分へのスジボリ追加、プラ板によるディテールアップ、シールを使ったマスキングによる塗り分け等を行っています。(写真を撮るのを忘れておりましたが、スカート内、及び大型バーニア内の塗り分けもやっています)
また。大型クローも、多くの方は後ハメ加工による合わせ目消しをやっておられましたが、少し面倒だったため、合わせ目はデザインナイフで削って段落ちモールドにしています。
ビームライフルを構えての一枚。迫力がすごい。
ビームサーベルを構えての一枚。
塗装の影響か、想像以上に関節がしぶく、動かすのが難しかったため、ポージングがつけにくかったですね。
非常に特徴的な機体がプラモデル化されたので、欲しい!と思いながらもなかなか手に入れることができず、発売から2年経ってようやく手に入れることができました。
成型色のようにロザミア機で作ろうかな、と思いながらも、なんとなくでジェリド機カラーにしましたが、これはこれで正解だったかな、と。
変形もできる特徴的な機体ですが、塗装剥げが怖いので、結局、変形はさせずじまいです。
今回もご覧いただきありがとうございました!
塗装前のフロントショット+バックショット。
頭部に対してモノアイが小さすぎる気がしたので、モノアイ部分を削ってディテールアップパーツに置き換えました。
特徴的な耳(アンテナ?)は少し削って尖らせてみましたが、もう少し頑張ってもよかったですね。。。(改めて見ても、あんまり変わってないですね。。。)
「カミーユ!お前は俺の…!」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おぉ~!幻のジェリドカラーですね!
このカラー当時はアニメ誌とかでも紹介され1/300サイコMk2のボックスアートでもしっかり登場してるのに本編ではロザミアカラーに乗ってて「結局あの黄色は何だったの?」ってなってました。
自分もそのうちこのカラーで組む予定ですがロチさんみたいに綺麗な発色で再現できるか今から不安です^^;
hologramCOZさん、コメントありがとうございます!
不思議な扱いをされている機体ですが、「ジェリド機と言えば!」やっぱり自分としてはこのカラーですね。
イエローやピンクの発色は案の定悪く、薄吹き×3回でなんとかこの色にもっていけました。。。
ホワイトサフの上から吹けば違ったのかもしれないですが、明度を落としたかったので、メカサフ ヘヴィの上から吹いたので手間取りました。
ガンプラ復帰勢。
小さい頃できなかったことを大人の財力で色々やってます。
気が向いた時に作る程度なので、投稿頻度は低めです。
ロチさんがお薦めする作品
RGM-79 ジム(GUNDAM THE ORIGIN版)
NRX-044-A アサルト・アッシマー(リアルタイプカラー…
RX-81 ジーライン
プレバン限定のジーラインスタンダードアーマーを作成しました。…
RX-77-02 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)
ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)を作成しました。 RE…
FA-78-1 フルアーマーガンダム
プレバンのフルアーマーガンダムを作成しました。 MSVは魅力…
XGF-01 ガンダム・ルブリス 量産試作モデル
偶然手に入ったガンダム・ルブリスを量産試作モデルのカラーで作…