フレーズヴェルク

  • 1651
  • 4

今回は久しぶりにグレイズコンにて投稿した過去作を投稿いたしますm(_ _)m
今回は「ヴァルキュリアフレームに姉妹機があったら」というテーマで製作してみました
設定
厄祭戦にてヨトゥンフレームというMSフレームが存在した、ヴァルキュリアフレームと違い機動性を犠牲に出力と防御性を特化させたMSだがヴァルキュリアフレームが採用されヨトゥンフレームは5機しか製作されなかった……
厄祭戦の地球圏ヨトゥンフレーム「フレーズヴェルク」が単騎で多数のMAに挑みそして殲滅したそうだパイロットは
「アイゼンブルート家」の初代当主であった七星勲章をもらったがセブンスターズに入らず影で支える形で協力していた
アイゼンブルート家は現在も健全である

フレーズヴェルク厄祭戦の製作されたヨトゥンフレームの一機強固な装甲と背中に装備された「エイハブクラフト」が特徴、MS初の空戦を目的に作られた「アイゼンブルート家」が所有しており現在保管中であるヨトゥンフレーム厄祭戦前期に生産されたヴァルキュリアフレームの姉妹機機動性が高いヴァルキュリアフレームと違い、リアクター出力が高く機動性が低いが単騎突入に視野を置いてるためフレーム材質がブリガンダイン製合金であり大型兵器を主に装備するためフレームの負担をかかりにくい構造であるヨトゥンフレームは主に重装備が多く戦線に単騎突入した後MS自体は小破のみで頑丈なMSであったそのせいか量産性が悪く約5機しかロールアウトされていないそしてヴァルキュリアフレームの影に隠れてしまった
フレーズヴェルク
厄祭戦の製作されたヨトゥンフレームの一機
強固な装甲と背中に装備された「エイハブクラフト」が特徴、MS初の空戦を目的に作られた「アイゼンブルート家」が所有しており現在保管中である

ヨトゥンフレーム
厄祭戦前期に生産されたヴァルキュリアフレームの姉妹機
機動性が高いヴァルキュリアフレームと違い、リアクター出力が高く機動性が低いが単騎突入に視野を置いてるためフレーム材質がブリガンダイン製合金であり大型兵器を主に装備するためフレームの負担をかかりにくい構造である
ヨトゥンフレームは主に重装備が多く戦線に単騎突入した後MS自体は小破のみで頑丈なMSであった
そのせいか量産性が悪く約5機しかロールアウトされていない
そしてヴァルキュリアフレームの影に隠れてしまった
エイハブクラフトかつては地球圏でエイハブリアクターを動力に戦艦を浮かせる装置を考案してきたが上手くいかなかっただがヨトゥンフレームの出力とエイハブクラフトの相性が良かったかMSを浮かせることができたのであった……滞空時間も長く推進力を強化することで空中戦が可能だが推進剤の消費が激しく限られた時にしか使用できない
エイハブクラフト
かつては地球圏でエイハブリアクターを動力に戦艦を浮かせる装置を考案してきたが上手くいかなかっただがヨトゥンフレームの出力とエイハブクラフトの相性が良かったかMSを浮かせることができたのであった……滞空時間も長く推進力を強化することで空中戦が可能だが推進剤の消費が激しく限られた時にしか使用できない
ブリガンダイン合金製バスターソードヨトゥンフレームの材質を使用した大剣通常のMSやガンダムフレームには扱えない高質量の代物でMAの装甲とフレームを叩き切るほどの威力をもつただし空戦には使用できない
ブリガンダイン合金製バスターソード
ヨトゥンフレームの材質を使用した大剣
通常のMSやガンダムフレームには扱えない高質量の代物でMAの装甲とフレームを叩き切るほどの威力をもつただし空戦には使用できない
ジェネラルソードMAが少なくなってきMSと戦うために作られた剣グレイズリッターの剣より刀身が厚く耐久性があり長期戦に適している現在の当主が好んで使用している空戦は可能
ジェネラルソード
MAが少なくなってきMSと戦うために作られた剣
グレイズリッターの剣より刀身が厚く耐久性があり長期戦に適している現在の当主が好んで使用している空戦は可能
バスターシールドキャノン砲二門とシールドを合わせた複合盾シールドはレアアロイとブリガンダインを少量混ぜた合金を使用そのため強度は高い初代当主はバスターシールドをパイルバンカーの用な使い方をしていたそうだ
バスターシールド
キャノン砲二門とシールドを合わせた複合盾
シールドはレアアロイとブリガンダインを少量混ぜた合金を使用そのため強度は高い初代当主はバスターシールドをパイルバンカーの用な使い方をしていたそうだ
スラスターミサイルスラスターとして使われているが奥の手でミサイルを撃ち出す補助武装ミサイルポットは交換しやすい構造になっているため整備性がよくフレアやスモーク弾など弾頭の種類が豊富であるアイゼンブルート家初代当主フレーズヴェルクの最初のパイロット、好戦的で血の気が多い部下を鼓舞し戦線にて常に先頭に切り込みMAを数多く撃破してきたその功績により七星勲章を与えられ「破壊王」と呼ばれたそうだアイリス・アイゼンブルート現在のアイゼンブルート家第9代目当主性格は負けず嫌いで何事も決して諦めない心の持ち主、男装をしているが本人曰く「強く見せるため」であり式典などの時はドレスで出席している血筋のせいか怒ると手がつけられなくなり、戦闘時も時折乱暴になる一面も年の離れた妹がいる
スラスターミサイル
スラスターとして使われているが奥の手でミサイルを撃ち出す補助武装
ミサイルポットは交換しやすい構造になっているため整備性がよくフレアやスモーク弾など弾頭の種類が豊富である

アイゼンブルート家初代当主
フレーズヴェルクの最初のパイロット、好戦的で血の気が多い部下を鼓舞し戦線にて常に先頭に切り込みMAを数多く撃破してきたその功績により七星勲章を与えられ「破壊王」と呼ばれたそうだ

アイリス・アイゼンブルート
現在のアイゼンブルート家第9代目当主
性格は負けず嫌いで何事も決して諦めない心の持ち主、男装をしているが本人曰く「強く見せるため」であり式典などの時はドレスで出席している血筋のせいか怒ると手がつけられなくなり、戦闘時も時折乱暴になる一面も年の離れた妹がいる
地球圏にて無人MSが暴走し居住区を襲っていた、MA撃墜後すぐに初代当主が救援にむかったそうだ武装はなく拳のみだった
地球圏にて無人MSが暴走し居住区を襲っていた、MA撃墜後すぐに初代当主が救援にむかったそうだ武装はなく拳のみだった
無人MSを叩きつけては持ち上げフレームが減し曲がるまでさば折りにしそしてまた叩きつけ機能停止するまで殴り続けたそうだ
無人MSを叩きつけては持ち上げフレームが減し曲がるまでさば折りにしそしてまた叩きつけ機能停止するまで殴り続けたそうだ
そして首をもぎ取り勝ちどきを上げたそうだ……この戦いが語り継がれ現在初代当主を称える祭が地球圏にあるそうだ
そして首をもぎ取り勝ちどきを上げたそうだ……この戦いが語り継がれ現在初代当主を称える祭が地球圏にあるそうだ
現在マクギリス・ファリド事件から2年地球圏にて紛争が起こっていた鎮圧すべくギャラルホルンの特殊部隊「ヴァルハラ」が向かったそうだ、その中にフレーズヴェルクが昔と変わらない姿で出撃していたその後作戦は成功、パイロットはアイゼンブルート家第9代目当主アイリス・アイゼンブルートであった特殊部隊「ヴァルハラ」ギャラルホルンの特殊部隊主に地球圏での活動が多い、紛争鎮圧、地球圏でのMA覚醒時の対処など請け負っているヴァルハラはセブンスターズに属さない名家「ガルズ家」が設立メンバーに「アイゼンブルート家」「ミッドガル家」「ヴェクセン家」「バロット家」「ベンダー家」で構成されているそれぞれ個性の多い名家だが厄祭戦ではセブンスターズを影で支えていたガンダムフレームは所持していないがそれぞれが厄祭戦で使用していたMSを所持している
現在
マクギリス・ファリド事件から2年地球圏にて紛争が起こっていた鎮圧すべくギャラルホルンの特殊部隊「ヴァルハラ」が向かったそうだ、その中にフレーズヴェルクが昔と変わらない姿で出撃していたその後作戦は成功、パイロットはアイゼンブルート家第9代目当主アイリス・アイゼンブルートであった

特殊部隊「ヴァルハラ」
ギャラルホルンの特殊部隊
主に地球圏での活動が多い、紛争鎮圧、地球圏でのMA覚醒時の対処など請け負っている
ヴァルハラはセブンスターズに属さない名家「ガルズ家」が
設立
メンバーに
「アイゼンブルート家」
「ミッドガル家」
「ヴェクセン家」
「バロット家」
「ベンダー家」
で構成されているそれぞれ個性の多い名家だが厄祭戦ではセブンスターズを影で支えていた
ガンダムフレームは所持していないがそれぞれが厄祭戦で使用していたMSを所持している
フレーズヴェルクの閲覧ありがとうございました(^^ゞ今回は過去作を久しぶりに投稿しました残りの名家の設定とMSを作っていきたいですがまだまだ先なのでじっくり作ろうと思います(^^ゞ以上カルシウムボンバーでしたー(*゚ー゚)ノシ
フレーズヴェルクの閲覧ありがとうございました(^^ゞ
今回は過去作を久しぶりに投稿しました
残りの名家の設定とMSを作っていきたいですがまだまだ先なのでじっくり作ろうと思います(^^ゞ
以上カルシウムボンバーでしたー(*゚ー゚)ノシ

グレイズコンが初めて参加したコンテストですm(__)m

コメント

  1. ゼロ式 6年前

    カッコいい!そして白ベースは美しいですね。憧れます

  2. 騎士のようなデザインが素敵な機体ですね、とてもかっこいいです

13
ガンダム・セラフアイン

ガンダム・セラフアイン

皆さんどうもお久しぶりです(^^ゞ 数カ月ぶりの投稿になりま…

13
ガンダムルブリスドゥルガー

ガンダムルブリスドゥルガー

どーも皆さんお久しぶりです(^^ゞ数ヶ月ぶりに新作が完成しま…

13
アンゲルス

アンゲルス

どーもおはこんばんにちはく(`・ω・´)今回はハインドリーを…

13
ガンダムルブリスルポ

ガンダムルブリスルポ

どうもおはこんばんにちはカルシウムボンバーですm(_ _)m…