完全変形 TR-6 ハイゼンスレイII

  • 8064
  • 5
  • 11

完全変形のハイゼンスレイIIです🐈
キット準拠の変形機構をベースにしているので設定とは異なりますが、余剰、差し替え無しで変形できます。

塗装は普通に実戦配備カラーです。コンポジットシールドブースターは、そのままでは短かったので延長しています。

塗装は普通に実戦配備カラーです。
コンポジットシールドブースターは、そのままでは短かったので延長しています。

工作、設計ミスによるズレ、MA形態のプロモーションが微妙、関節強度不足、等、反省は沢山ありますがどうぞご覧ください🐇

工作、設計ミスによるズレ、MA形態のプロモーションが微妙、関節強度不足、等、反省は沢山ありますがどうぞご覧ください🐇

分かりやすいようにトップとボトムに分けて変形していきます。

分かりやすいようにトップとボトムに分けて変形していきます。

肩ブロックを外側に開くと胴体とのロックが外れるので、胴体を引き出し、機首を起こします。

肩ブロックを外側に開くと胴体とのロックが外れるので、胴体を引き出し、機首を起こします。

胴体を反転させて、肩ブロックをブースターポッド側に折りたたみます。

胴体を反転させて、肩ブロックをブースターポッド側に折りたたみます。

胴体とブースターポッドのアームを前方に移動しつつ、腕部を展開します。

胴体とブースターポッドのアームを前方に移動しつつ、腕部を展開します。

胴体とブースターポッドを接続し、アームを使ってビームキャノンを前方に展開します。

胴体とブースターポッドを接続し、アームを使ってビームキャノンを前方に展開します。

腕部の位置を調整し、コンポジットシールドブースターの蛇腹アームを後方ジョイントに接続すれば、トップファイターの完成🐇

腕部の位置を調整し、コンポジットシールドブースターの蛇腹アームを後方ジョイントに接続すれば、トップファイターの完成🐇

ボトム行きます。

ボトム行きます。

サイドアーマーの外側に展開します。

サイドアーマーの外側に展開します。

脚部を外側に開きます。

脚部を外側に開きます。

脚部ロール軸で回転させて前方に向けます。

脚部ロール軸で回転させて前方に向けます。

サイドアーマーと腿を接続してロック、脚部位置を整えます。腿に格納された、サイドウィングを展開します。

サイドアーマーと腿を接続してロック、脚部位置を整えます。
腿に格納された、サイドウィングを展開します。

ホバーユニットをアームで後方に移動し、爪を出します。

ホバーユニットをアームで後方に移動し、爪を出します。

ブースターポッドを前方に向ければボトムファイターの完成🐇

ブースターポッドを前方に向ければボトムファイターの完成🐇

最後にトップファイターとボトムファイターを接続し、サブアームにコンポジットシールドブースターを持たせれば、MA形態の完成🐇🐇

最後にトップファイターとボトムファイターを接続し、サブアームにコンポジットシールドブースターを持たせれば、MA形態の完成🐇🐇

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. kazz 8か月前

    サラッと解説してますけど、これはもう、とてつもないこと!夢か幻を見せられてるみたいです。「実はCGです。ごめんね~」って言ってもらえたら、逆に安心するレベル!

    • ふぇり 8か月前

      コメントありがとうございます☺

      すみません。CGを作る技術の方がないです。。。

      こちらXで建機先生にもコメントいただきました😍

      ただ、公式でTR-6IはBunnys制御による一部付替変形であることが判明したためビームキャノンまわりや脚部辺りはシンプル化できそうです。

  2. zeonshar 3年前

    Amazing

  3. @H_b_demon 3年前

    コレは本当にすごい、AoZ愛を感じるわ・・・

  4. Amazing, You have a large portion of the AOZ Twitter Circle praising you!

11
HG ガンダムキャリバーン 最終決戦仕様 Ver.RO

HG ガンダムキャリバーン 最終決戦仕様 Ver.RO

ガンダムキャリバーン 最終決戦仕様 Ver.RO クワイエッ…

15
HG ガンダム ルブリス ソーン リペアIII

HG ガンダム ルブリス ソーン リペアIII

大破したソーンをロウジが改修したらこうなりました、のIF設定…

6
HG ガンダムルブリスウル GNDHW/4G

HG ガンダムルブリスウル GNDHW/4G

ガンドヘヴィウエポン(GNDHW)を作成して、以前作成したガ…

10
HG ガンダム ヴォルヴァ(ナドレ風)

HG ガンダム ヴォルヴァ(ナドレ風)

先日作ったガンダムルブリス ウルソーンの素体であるガンダム …