がくちん☆ HG 2022.10/09更新 HGUC マラサイ(ユニコーンVer.) 5104 222 いいねしたモデラー(222) 10 1 作品を共有 HGUC No.138 MARASAI(UNICORN Ver.) 最後まで見て頂きありがとうございますm(- -)m hguc138 RMS-108 マラサイ 機動戦士ガンダムUC コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 2年前 もともと渋いカラーリングのジオン残党軍仕様のマラサイですが、スジボリとマーキングでさらにリアリティがアップしていて兵器感あふれる作品ですね! がくちん☆ 2年前 ありがとうございます✨ 少しディティールの寂しいキットだったので スジボリなどのディティールアップで随分変わっちゃい 理想の物が出来ました dope 2年前 完成おめでとうございます☺️ スパイクやツノ等のエッジ出しの鋭さ、ドシッと重さが伝わるグラデーション、マラサイの良さを最大限に引き出しているようで素晴らしい完成度です! サムネの眼力にまるでパイロットの魂が宿っているように感じました🔥 がくちん☆ 2年前 ありがとうございます✨ 若干、エッジが甘いキットですしディティールも少なめなので 重厚感が出るように頑張って見ました^^ 色々と手を入れる所もあり、かなり楽しく制作も出来ました♪ サムネ画像はインパクトを与えようと思い全体を写した物でなく頭部を中心にアップにしてみたのですが大成功だったと思います📷✨ ロートル 2年前 渋い色味もイカしますが、各所に施されたパネルラインやリブ等の追加ディテールがピリリと効いてますね! “残党”が近代化改修した感じも滲み出ています! がくちん☆ 2年前 ありがとうございます✨ やはり、元キットはかなり古いので ディティールなどが少なめなだけにスジ彫り等で増やしました^^ そこが制作で1番楽しい所でもありますよね♪ Kaishi-Den 2年前 佇まいが何度もかっこいいですね。サムネ画像のショットは特に! がくちん☆ 2年前 ありがとうございます✨ とくに、サムネ画像はインパクトを与えようと思って 撮影しました📷✨ 17hh70 2年前 渋いですね。マラサイが連邦(ティターンズ)のMSだったのが遠い昔のようです。 がくちん☆ 2年前 ありがとうございます✨ ティターンズMSの時の赤色もカッコイイですが コッチの方はミリタリー感が出て良いですよね~ がくちん☆ 初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw がくちん☆さんがお薦めする作品 RG Hi-νガンダム RG νガンダム HWS RG サザビー(ロングライフル装備) RG シナンジュ 11 HGUC ギャン(revive) HGUC No.197 YMS-15 GYAN 6 SDW HEROES 78代目武者頑駄無 SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM … 11 HGUC イフリート MS-08TX EFREET 8 HG ザクⅡ F型 ソラリ機(復讐のレクイエム) HG No.254 MS-06F ZAKUⅡ F TYPE … がくちん☆さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もともと渋いカラーリングのジオン残党軍仕様のマラサイですが、スジボリとマーキングでさらにリアリティがアップしていて兵器感あふれる作品ですね!
ありがとうございます✨
少しディティールの寂しいキットだったので
スジボリなどのディティールアップで随分変わっちゃい
理想の物が出来ました
完成おめでとうございます☺️
スパイクやツノ等のエッジ出しの鋭さ、ドシッと重さが伝わるグラデーション、マラサイの良さを最大限に引き出しているようで素晴らしい完成度です!
サムネの眼力にまるでパイロットの魂が宿っているように感じました🔥
ありがとうございます✨
若干、エッジが甘いキットですしディティールも少なめなので
重厚感が出るように頑張って見ました^^
色々と手を入れる所もあり、かなり楽しく制作も出来ました♪
サムネ画像はインパクトを与えようと思い全体を写した物でなく頭部を中心にアップにしてみたのですが大成功だったと思います📷✨
渋い色味もイカしますが、各所に施されたパネルラインやリブ等の追加ディテールがピリリと効いてますね!
“残党”が近代化改修した感じも滲み出ています!
ありがとうございます✨
やはり、元キットはかなり古いので
ディティールなどが少なめなだけにスジ彫り等で増やしました^^
そこが制作で1番楽しい所でもありますよね♪
佇まいが何度もかっこいいですね。サムネ画像のショットは特に!
ありがとうございます✨
とくに、サムネ画像はインパクトを与えようと思って
撮影しました📷✨
渋いですね。マラサイが連邦(ティターンズ)のMSだったのが遠い昔のようです。
ありがとうございます✨
ティターンズMSの時の赤色もカッコイイですが
コッチの方はミリタリー感が出て良いですよね~
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
がくちん☆さんがお薦めする作品
RG Hi-νガンダム
RG νガンダム HWS
RG サザビー(ロングライフル装備)
RG シナンジュ
HGUC ギャン(revive)
HGUC No.197 YMS-15 GYAN
SDW HEROES 78代目武者頑駄無
SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM …
HGUC イフリート
MS-08TX EFREET
HG ザクⅡ F型 ソラリ機(復讐のレクイエム)
HG No.254 MS-06F ZAKUⅡ F TYPE …