ロメオ8 HG 2022.10/23更新 HGシャア専用 ヤクト・ドーガ 2640 75 いいねしたモデラー(75) 4 2 作品を共有 MSN-03 Jagd Doga :HGヤクトドーガをシャア専用仕様で制作しました。肩、頭部ブレード、ファンネルコンテナをHGサザビー用に変更しています。マーキングはRGサザビー用を仕様しています。 正面右側ヤクトドーガらしさを十分に残しつつ、サザビーっぽさを出すというコンセプトでミキシングしています。後方ショット以前投稿したシャアピンクカラーのRGサザビーとの2ショットです。兄弟機っぽくなったかなと思っています。サザビー https://gumpla.jp/rg/1079616 ヤクト・ドーガ 逆襲のシャア ミキシング シャア専用 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 元ジオンパイロットのコンピュータ技師 2年前 ヤクト・ドーガ クエスパラヤ機がシャア総帥予備機という設定で余ってたから与えたって設定あったと思います。 そういう意味ではビームライフルやビームショットガンではなくビームガトリングでも面白かった気はします。 でもカラーリングはやはり初期のシャア専用ザク準拠の方がしっくりきますね! ロメオ8 2年前 コメントありがとうございます。予備機としてシャア専用機があるだろうなーと思って制作したのですが、本当にそのような設定があったのですね。クエス機に使用されたとは予想外でした。ツノがないからですかね。勉強になりました。カラーリングは赤一色系よりシャアピンクと赤のツートンカラーがしっくりきますよね。 74120’5 2年前 ヤクトドーガって、リックディアスの系譜でもあるんじゃないか?って気がしてくる配色ですね。この機体のコンセプトとは異なるだろうが、胸の黒が多分そんな印象を醸しているんだろうから、スネの甲?も胸同色だったら更にその印象が増しそう。 ギラドーガのフロンタル機が、サザビーやシナンジュのような真紅ではなくピンク系だったので、フロンタル機って設定でもいけそうですね。 ロメオ8 2年前 いつもコメントありがとうございます。ヤクトドーガは胸だけでなく腰、脛にもリックディアスの面影がありますね。リックディアスとヤクトドーガのミキシングを試したくなってきました。 ロメオ8 HGを中心に制作しています。同部隊として飾れるように、同じカラーリングで複数種類の機体を塗装・制作しています。 ロメオ8さんがお薦めする作品 HGマ・クベ専用 ギャン・キャノン HGシャア専用 ガルバルディーβ HG黒い三連星専用 ドムトローペン強襲型 HGランバラル専用 陸戦高機動型ザクⅡ 6 HGスーパーバーザム RMS-154 FXA-05D : Super Barzam… 5 HGバーザム改 フルバーニアン RMS-154B-fb : Barzam Custom Fu… 4 HGバーベイン RMS-154HMC : Barzam High Mobil… 4 HGバーザムⅡ RX-124 : Barzam IIHGバーザム2をティター… ロメオ8さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る デスサイズHIGE作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ヤクト・ドーガ クエスパラヤ機がシャア総帥予備機という設定で余ってたから与えたって設定あったと思います。
そういう意味ではビームライフルやビームショットガンではなくビームガトリングでも面白かった気はします。
でもカラーリングはやはり初期のシャア専用ザク準拠の方がしっくりきますね!
コメントありがとうございます。予備機としてシャア専用機があるだろうなーと思って制作したのですが、本当にそのような設定があったのですね。クエス機に使用されたとは予想外でした。ツノがないからですかね。勉強になりました。カラーリングは赤一色系よりシャアピンクと赤のツートンカラーがしっくりきますよね。
ヤクトドーガって、リックディアスの系譜でもあるんじゃないか?って気がしてくる配色ですね。この機体のコンセプトとは異なるだろうが、胸の黒が多分そんな印象を醸しているんだろうから、スネの甲?も胸同色だったら更にその印象が増しそう。
ギラドーガのフロンタル機が、サザビーやシナンジュのような真紅ではなくピンク系だったので、フロンタル機って設定でもいけそうですね。
いつもコメントありがとうございます。ヤクトドーガは胸だけでなく腰、脛にもリックディアスの面影がありますね。リックディアスとヤクトドーガのミキシングを試したくなってきました。
HGを中心に制作しています。同部隊として飾れるように、同じカラーリングで複数種類の機体を塗装・制作しています。
ロメオ8さんがお薦めする作品
HGマ・クベ専用 ギャン・キャノン
HGシャア専用 ガルバルディーβ
HG黒い三連星専用 ドムトローペン強襲型
HGランバラル専用 陸戦高機動型ザクⅡ
HGスーパーバーザム
RMS-154 FXA-05D : Super Barzam…
HGバーザム改 フルバーニアン
RMS-154B-fb : Barzam Custom Fu…
HGバーベイン
RMS-154HMC : Barzam High Mobil…
HGバーザムⅡ
RX-124 : Barzam IIHGバーザム2をティター…