ザクIIF2型

  • 5896
  • 6

今までちゃんと作ったことのなかったザクF2を、先人達の偉大な知恵に倣いつつ自分好みの味付けをしてちゃちゃっと仕上げました。すこぶる出来のいいキットなんでサクサク作れて楽しかったですね!

立ち姿が良くなるように股間周りの修正、スカートの分割位置の変更を行っています。

立ち姿が良くなるように股間周りの修正、スカートの分割位置の変更を行っています。

首周りの密度感を増すために胸ブロック上面を傾斜をつけて後ろ側だけ高くしています。説明難しいな。

首周りの密度感を増すために胸ブロック上面を傾斜をつけて後ろ側だけ高くしています。説明難しいな。

デカールはGHL誌の付録を使ってデラーズ・フリートの機体のつもりです。

デカールはGHL誌の付録を使ってデラーズ・フリートの機体のつもりです。

胸上面の加工がコレ。

胸上面の加工がコレ。


太もも横ロールが見えるのが嫌なので、太もも上端を延長。可動が死にました。ちなみにスカート分割変更によってさらに可動が死にました。

太もも横ロールが見えるのが嫌なので、太もも上端を延長。可動が死にました。ちなみにスカート分割変更によってさらに可動が死にました。

モノアイを仕込む。動きません。

モノアイを仕込む。動きません。

基本工作完了。

基本工作完了。

ごく普通なザクF2を目指してシンプルに作りました

コメント

  1. mauloa 2年前

    F2良いですよね。
    ノーマルでも良きです。(絶対弄りますけどw)
    昨日左右足首折れました
    ( ;∀;)あははー。
    今年中に完成させなければ…

  2. Haku08 2年前

    ごく普通とは一体…うごご!!
    カトキザクはやはり元デザインが素晴らしいだけに映えますね。ガンダム作品を代表する筆頭量産機の風格を感じます。

  3. 可動と引き換えに力強いシルエットを得たというワケですね…!!!
    やはりF2は素立ちが似合う…!!!

@Momohiki0928さんがお薦めする作品

Hi-νガンダム+HWS

13
ZZガンダム

ZZガンダム

HGUCダブルゼータガンダムです。好みのプロポーションになる…

10
ジム寒冷地仕様

ジム寒冷地仕様

ジム寒冷地仕様です。HGUC初期のキットで可動範囲もキビシイ…

11
ズサ

ズサ

今回はズサです。立ち姿が決まるように修正したのと、元キットが…

11
重装型ヤクト・ドーガ

重装型ヤクト・ドーガ

X(旧Twitter)でお付き合いのある方々と盛り上がった「…