オリジナルの武者頑駄無シリーズの第12弾です。
今回は今話題の「水星の魔女」からディランザを武者化してみました。頑駄無ではないですが、以前作成した武者エアリアルのライバルという設定です。
ちなみに、殺駆軍団の用心棒で、武者エアリアルとは何度も対戦している宿敵であるという脳内設定があります。
前面
側面
右肩のアーマーに「猛」の文字を入れてます。
左肩のアーマーに「虎」の文字を入れてます。
右肩と合わせると「猛虎」になります。
背面
槍は背面のバックパックに懸架できるようにしてあります。
足に爪を付けてみました。
武器1
左腰に刀を帯刀してます。
愛刀「寅丸」
武器2
弓矢は右腰に装備してあります。
武器3
ディランザと言えばパルチザン。
そして、肩の巨大クローを装備した獣王形態。
巨大クローはしっかり握ってます。
必殺技炸裂!
慈重多駆(ジェターク)という国の出身という設定です。
最後に宿敵、武者エアリアルとの戦闘。
武者頑駄無シリーズです。やっとディランザ完成しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして、ガンプラ歴は長いですが、素組専門で、最近スプレー塗装にはまってガンプラ熱が再燃しているアラサーです。
作品は、鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体コンプリートを目指しているのと、武者ガンダムに憧れて色々と武者化させてます。
宜しくお願いいたします。
※ガンダムフレーム72体中、
公式機体17体
オリジナル作成機体34体
51/72(2024年8月時点)
パイナップル少佐さんがお薦めする作品
HG 百式(GQ版)
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…
HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…
異形のケモノ20「ガンダムサレオス」
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)
今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…
HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)
今回は、もしもカトルがガンダムのパイロットではなくマグアナッ…
HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)
今回は、HGUC ギラドーガを自分なりにアレンジしてオリジナ…
HG 百式(GQ版)
お久しぶりの方もそうでない方もはじめましての方も! 約1年ぶ…