旧1/144リック・ドムIIをエアブラシ塗装で制作致しました♨️
胴体をブラウン、バズーカなどグレー部分はミディアムブルー、ロイヤルブルー、黒い部分はジャーマングレイなど、
紫部分はパープル、赤はシャインレッド、シャドウはGXウイノーブラック、関節周りは焼鉄色を使い、最後はクリアレッドをうすーく全体にまぶして艶消しコート後に油彩バーントアンバーにちょっぴり黒を足した色でウォッシングをかけて仕上げました🎨
ジオンマークのデカールを2枚だけガンダムデカールのジオンMS用のものを貼ってます。
背面①
背面②
背面③
顔アップ、附属のデカールは貼るのが苦手💦
可動範囲は狭いので動かすのは難しいです💦
力強いデザインがすきです💪
上から顔アップ
正面
モノアイとバズーカの1部のみ蛍光塗料を使ってます🔦
ブラックライト正面
昔のキットとは思えない出来の良さ✨
脚とスカートの裏にもバーニアあります🔥
左がウォッシング前、右がウォッシング後。
こげ茶系でウォッシングするとこんな感じで色味が変わります🖌
そして神箱絵、インストの中身も充実の内容✨個人的に最高のキットでした♨️
( ◜ω◝ )👍🏻
ドムドムゥゥ〜ん
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
重めの配色でのグラデーションがいいですね!! 旧ツヴァイ、全体的に水圧で潰れたようなシルエットですが、それも味がありますね。
ご覧頂き、ありがとうございます😊✨
初めてドムを作ったのですが、無改造でも十分すぎるキットでした✨ちょいと可動が狭いですが、仁王立ちが映える力強いフォルムは大好きです💪
気ままにのんびり自由に作りたいなぁと思って生きています。
( ◜ω◝ )
チャレンジ精神と少年の心を忘れずに。
"味わい"を求めて行きたいです。
@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品
ベルティゴ(完全版)
LGBB武者號斗丸
νガンダム2号機オールドタイプ仕様
RX-99 ネオガンダム
旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX
旧HG 1/100 GファルコンユニットガンダムDXでござい…
旧HG 1/100 ガンダムDX
旧HG 1/100ガンダムDXでございます。 小改造+全塗装…
闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光
覇道武者魔殺駆のキット内の互換形態、闇魔神吏偶遮光&呪術師遮…
魔殺駆&超呪導武者クラヤミ
覇道武者魔殺駆内の互換形態、魔殺駆でございます。