新SD戦国伝 超機動大将軍編より、魔星大将軍2作目でございます。
ジャンクで格安入手できた佐助デルタガンダムを芯にして3頭身改造にチャレンジしてみました。
まずはマント形態。
マントのデザインのみ、本家マスターガンダムのスタイルに寄せて体が全面隠れるようにアレンジしてみました。プラ板で基礎を作ってエポパテで造形しています。
背面。腰の後ろは佐助デルタのデザインをそのまま使っています。
マントのディテールの筋彫りがめちゃめちゃ大変でした💦
体全部隠れる方が大物感が出てイイ感じです😈
武者形態。
今回、可能な限り尖った箇所はシャープ化を施しています。
塗装は広い面のみダークグレー立ち上げ。ゴールドは蛍光レッド下地のブライトゴールド。シルバーはクレオス8番シルバー。赤はプレミアムレッド+シャインレッド。
緑は蛍光グリーン。
背面
スーパーモード闇獣装の陣
背面
武器は天剣絶刀🗡️
スーパーモードでマント形態
赤と黒の部分に油彩のパーマネントホワイトでスミ入れっぽく色を残す感じでウォッシングしてみました。
肩の赤パーツのみ銀下地にクリアレッド+プレミアムレッドで塗装。
最後に過去作と並べて比較。
今回、シャープ化の影響とマントの大型化でスタイルを上げたつもりが結果的に全然動かせなくなってしまったのと、マントのヒンジが強化できずポロリしてしまうようになってしまうなど個人的に反省がめちゃめちゃ多くなってしまいました💦
SDで頭身を上げつつ剛性を保ちつつ可動を確保する改造がいかに難しい事か思い知る結果となってしまいました😖
しかし、マント形態に関してはイメージ通りに出来たのでそこは良かったので
反省点から勉強して更にイイ作品が作れるように活かしていきたい所存です。💪
写真撮るのもムズいし、本当に勉強になるキットだ……!さすが東方不敗モチーフ、一筋縄では攻略できない奥が深いキットでした。
(っ ॑꒳ ॑c)
3頭身チャレンジ!勉強!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしい。まさにモチーフどおり。私も魔星の改造はそのうちやろうとキットをストックしてます。参考にさせていただきます…ってかパクるかもしれません(笑)
ありがとうございます😊
魔星は強敵ですので頑張って下さい✨️💪
私のマネはしんどいのでオススメはできないかも😵💦
気ままにのんびり自由に作りたいなぁと思って生きています。
( ◜ω◝ )
チャレンジ精神と少年の心を忘れずに。
"味わい"を求めて行きたいです。
@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品
ベルティゴ(完全版)
LGBB武者號斗丸
νガンダム2号機オールドタイプ仕様
RX-99 ネオガンダム
EGランナーガンダム
EGガンダムをキット内部品のみで改造してみました。 ランナー…
旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX
旧HG 1/100 GファルコンユニットガンダムDXでござい…
旧HG 1/100 ガンダムDX
旧HG 1/100ガンダムDXでございます。 小改造+全塗装…
闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光
覇道武者魔殺駆のキット内の互換形態、闇魔神吏偶遮光&呪術師遮…