“GYUNEY’s” ヤクト・ドーガ

  • 1784
  • 18
  • 0

サザビー→νガンダムと逆襲のシャアの繋がりで家に積んであるのがヤクトドーガしかなかったのでこれを製作しました。

伊達じゃないνの対になるポージングにしました。

ツーショットνと目線が合う様に台座を低めにライフルを向けようとする瞬間のイメージのポージングです。

ツーショット

νと目線が合う様に台座を低めに

ライフルを向けようとする瞬間のイメージのポージングです。

右側全体的になカラーリングは自分の思うヤクトドーガな感じの緑にしました。今回はスネの辺りに挑戦的な塗装をしています。まだまだって感じですが。

右側

全体的になカラーリングは自分の思うヤクトドーガな感じの緑にしました。

今回はスネの辺りに挑戦的な塗装をしています。まだまだって感じですが。

後ろ後ろ姿はいつも写真を撮る時に思うのですが酔っ払いみたいです。ふくらはぎ辺りもちょっと自分じゃやってなかった塗り方に挑戦しています。ランダムなまだら感を出す感じに仕上げたいと思い。

後ろ

後ろ姿はいつも写真を撮る時に思うのですが

酔っ払いみたいです。

ふくらはぎ辺りもちょっと自分じゃやってなかった塗り方に挑戦しています。

ランダムなまだら感を出す感じに仕上げたいと思い。

左側今回も無改造で塗装だけですがシールドの取り付け位置だけ変更しています。

左側

今回も無改造で塗装だけですがシールドの取り付け位置だけ変更しています。

寄りで目は蛍光塗料なのでUVライトで光ります。

寄りで

目は蛍光塗料なのでUVライトで光ります。

黒のラッカー系を適当に叩いてからメタリックグリーンを適当に叩いていきました。

黒のラッカー系を適当に叩いてからメタリックグリーンを適当に叩いていきました。

適当な一枚製作途中に写真をあまりとらないのでこの位しかありません。

適当な一枚

製作途中に写真をあまりとらないのでこの位しかありません。

飾ってます。νとの色合いもアンバランス過ぎずできたかなと思います。ご覧頂きありがとうございました。

飾ってます。

νとの色合いもアンバランス過ぎずできたかなと思います。

ご覧頂きありがとうございました。

伊達じゃないνの対になるようなポージングで製作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. なんというか、νガンダムと並ぶと横山三国志バリに
    「げぇ、ガンダム!」ジャーンジャーン
    って中の人が言いそうな表情してますね。
    筆塗りひとつとっても色んな技法使ってらっしゃるので見てて楽しいです。

    • ukyo 2年前

      コメントありがとうございます。
      ポージングで読み取ってほしい意図が伝わったみたいで良かったです。
      筆塗りの色使いで何ができるかを模索中です。ありがとうございます。

  2. M.sen 2年前

    いつも楽しみに作品拝見させて頂いてます。今回作も箱絵の様なタッチの塗装痺れますね!自分もしてみたいです。次回作も楽しみにしております。

    • ukyo 2年前

      コメントありがとうございます。
      ヤクトドーガは見本が無かったので脳内イメージで仕上げました。
      鋭意製作中です。

  3. chomu 2年前

    コメント失礼します νガンダムと並んでると アムロに気圧されて一瞬構え遅れたギュネイって感じに見えますね しかし筆塗りでもいろいろな塗り方があるんですね 脛とかシールドの黄色い部分とか、そう簡単に表現できそもない質感で素晴らしいです 

    • ukyo 2年前

      コメントありがとうございます。
      映画を観ててアムロのリガズィにも押されていたのでギュネイ感の出てるポージングだと思っています。
      脛、盾の部分はどうすれば筆塗りで情報量を増やせるか考えてやってみました。

  4. DB 2年前

    完成おめでとうございます!
    油彩のような表現、唯一無二な感じでめちゃくちゃカッコいいですね😁
    最近逆シャアを見たばかりなのでめちゃくちゃ刺さりました!!

    • ukyo 2年前

      ありがとうございます。
      図屏風で日本画テイストを学習したので次の表現方法を模索中です。
      私も作りながら観てましたが今観ても完成度の高い映画ですね。

  5. tamama 2年前

    むあぁぁぁぁぁ〜
    カッコいい…
    ukyoさんの作品はもはやガンプラというより、水彩画や油絵のようですね
    アートですよアート、これはもう美術品です!
    さすが伊達じゃない…
    アムロにビビってる酔っ払いギュネイですね(笑)

    • ukyo 2年前

      ありがとうございます。
      劇中でも押され気味だったのでこのポージングにしてみました。
      何作っても後ろ姿は酔っぱらいになります、私。

  6. meg-ocero 2年前

    個人的にはサザビーよりヤクトのほうが好きなんですよね☺️
    自分はマーカー塗装なのでなるべくムラが出ないよう頑張って塗装してますが、あえてムラが出るよう塗装するのもとても味があって雰囲気のある作品になりますね!参考になります😌

    • ukyo 2年前

      いつもありがとうございます。
      ヤクトはMG出して欲しいですね。カッコイイんで。
      元々筆塗りが好きでムラとか気になる時期もありましたが自分の作風を考えだしてからはムラが気にならなくなりました。もう振り切って好きな様に塗装してます。

  7. これはまた、渋くてめっちゃカッコいいですね!スネの曲面は光沢感があって素敵です✨

    • ukyo 2年前

      いつもありがとうございます。
      脛と盾、胴体のグリーンの下地は今までやっていなかった塗り方のチャレンジです。あちらの方でもコメントしましたが
      自分の好きな色(錆色)を散らしてベースの色の隣に反対色で色に強弱をつける様心がけて塗ってます。

  8. 今回も渋くてカッコいい!
    THE 逆シャア
    νはこれパッケージのイラストでしたっけ⁉︎

    • ukyo 2年前

      ありがとうございます。
      昨年辺りからこういう塗り方ばかりやってます。
      νは旧1/100の箱絵です。
      1番カッコイイ箱絵だと思ってます。

  9. なるほど。νガンダムのアンサーは、サザビーではなくヤクトドーガでしたか!
    重厚感あるウェザリング&ポージングは、先日のνガンダムとマッチしてます!
    脛周りのウェザリングは、そのパーツだけどこか異素材感のある雰囲気で面白いですね。

    • ukyo 2年前

      いつもありがとうございます。
      サザビーやったばかりだしHG持ってないんで作った事のないこっちにしました。
      因みに脛の塗り方はゴッホの絵を見たところからきています。星月夜とか見た時かな。
      筆塗りで色々な塗り方の探求中です。

10
BARBATOS LUPUS REX

BARBATOS LUPUS REX

7〜8年位前だったか、ガンプラが棚にビッシリと並んでいて選ん…

11
ギャンと夜桜

ギャンと夜桜

毎年恒例のシリーズ4作目になります。 今年のソメイヨシノの満…

15
15年目の亡霊

15年目の亡霊

6〜7年前に製作したガンダムDXをリペイントした作品になりま…

12
Red Comet グフカスタム

Red Comet グフカスタム

シャア専用グフカスタムではなく、 シャアアズナブルその人をイ…