ジムスナイパー2のプロポーション変えにチャレンジしたものです
胴の延長、前腕の延長
腿付根部品の延長、膝接続部の延長
で今どきのスリム型に
EGガンダムムック本の付録デカールも使ってます
クレオスのミリタリー系ブルーでロービジの塗装をしましたが、もう少しメリハリあっても良かったかなと思います。
パープル部はガイアのパープルグレー
EGガンダムのムック本の付録デカールも使ってます
GMGMにライフル持たせてスナイパーにしたんですが、スナイパー2をならべたとき、フォルムや色など違和感凄かったのが改造のキッカケになってます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プレーンな雰囲気、都市部での運用を想定したような単色ロービジ系カラーなど、08小隊に登場した、陸戦型ジム系スナイパーのコンセプトを引き継いだ感がありますね。
ありがとうございます!
実は先にGM/GMを08のスナイパーに仕立てたんですが並べると違和感ありありだったのがスナイパー2改造のキッカケなんですよ^^
ガンスタ始めました
リックドム
緑に塗れ、とリックドムが言っている気がしたので塗ってみました
ジークアクス8号機風
皆さん同様に初見の印象がそうだったので、さて何号機にしましょ…
シードフリーダム ズゴック (アスラン専用ズゴック)
お手軽にあの感動を、とちょっと触ってみました。(出オチ)
オレの歌を聴け!
先日の再販イージス パチ組です。SNSでのイージス組み替えネ…