お手軽製作 HG ゴッドガンダム
無塗装パチ組→余ってたマーキングシール貼り→つや消しスプレー→お手軽ウェザリング
いつもの成形色を活かしたワンパターン製作の過去作品😅
私の作品では新しい方かな
主にガンプラは初代〜逆シャアまでの宇宙世紀を好んで買うのですが、欲しいのがない場合はそれ以外も買ってます
汚しの工程は、
①焼鉄色でスポンジチッピング後、少しだけリアルマーカーブラウン1で印影付け
②シルバーで爪楊枝を使い少しだけ傷表現
③ウェザリングカラーマルチブラックでウォッシングの3工程のみ
あ、4工程やん…
超時短、超簡単、超お手軽
ちなみに握り手は撮影の為、今作ったのでつや消しすらしてません🙄
マーキングシールを貼ったあとにウェザリングカラーでウォッシングしたので、シールの余白部分の境目が目立ちます…😫
ですのでウォッシングしたあとにマーキングシールを貼りましょう
デカールならウォッシング前に貼った方がよいです
この羽?部分の肉抜き穴…
さすがにひどくないですかバンダイさん😨
しかもこれ説明書どうりに組み立てると前面にくるんですよね…
さすがの私も気になったので、左右逆に取り付けて背面にくるようにしました
ゴッドガンダムカッコ良いですな〜
個人的に宇宙世紀以外のガンダムでは一番カッコ良いと思います
今流行りのRGより私はマッシブなHGの方が好みです
RGもカッコいいけど、ちょっと細すぎるかなぁ…と思う
プレバンのHG ローズガンダムが欲しかったけど、気がついた頃には予約終了してました😢
お決まりの瞬殺だったらしい…
胸には私の好物デコシール
マジで転売ヤーには、私のゴッドフィンガー握りっ屁を食らわせてやりたい💢
ちなみに私はどんなに欲しくても転売ヤーからは絶対買わないです😑
あ、でも古くて再販されてなく定価以上のお値段になってるガンプラ以外のプラモとかは中古屋さんで買うことはあります🙄(笑)
これでストックしていた記事は最後になってしまいましたので、連続投稿は今日でお終いです
また新作も作りながら過去作品もアップしていきますので、今後もお付き合い頂けると嬉しいです😊
追記
相互さんからマント付けて欲しいとのご要望がありましたので、急遽マントを装備させました
あ、普通にカッコ良いですねwww
サムネもマント付きに変えさせて頂きました
所要時間3分(笑)
こちら最初のサムネ画像です
ご要望ありがとうございます😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いや、ここは道着でしょ。オレンジの。
丸亀マークいや丸神か?(笑)
にしても、背面の肉抜き穴は、一瞬、欄間の様な装飾なのかと思ってしまったよ。RG-GG積んでる💦
RGってカッコイイから買ってしまうけど、作っても素組みだし、さらに汚せるわけもなくて…そう、箱絵鑑賞用ですよ(ダメだろ)
タママ師匠のウェザリング(チッピング)って、部位ごとにします?四肢はめたまま??偏りも無く、うるさくも無いから、つや消し吹いた状態から存在感というか「ズンッ」って重力を感じるんよね。
最近のバンダイさんは驚く程、再販量を増やしてくれてるから、逆にネットで再販予約をしたがために、出会ってもリアル購入できない事態に(笑)あとは、水星モノだけじゃなく、従来のガンプラもガンガン販売して、転売屋に薄利すぎる現実を突き付けて欲しいね。
HGではついにマクロスの YF-19 が販売→即完売。ガンプラはダメだけどマクプラなら…と、そっちに行かれても困るw
あいおうさん
毎度長文コメントありがとうございます、感激です(笑)
私も RG苦手ですわ〜…
胴着は流石に製作が厳しそう😅
私のチッピングは四肢と頭部、バックパックのみ外してやりますね
joe先生は細かくバラした状態でおこなってるようですが、私は適当&時短の為そこまでバラしません
マクロス…売ってたら欲しかったけどもうないのか…😨
おおおぉ〜
ゴッドガンダムーー
マント似合うーーー
格闘系ガンダム、汚れが似合いますね!!
赤マントのグフと戦わせたい!!
転売ヤーね、、、、
ホント、、クソほど高かったり、、まとめ買いオンリーだったり、、、
プレバンは許可してもらえないし、、、笑
シブさん
ありがとうございます
ゴッドガンダムマント似合いますよね
パチ組つや消し済みしただけのマスターガンダムもあったような気がするので、いつか汚してマント付けたいと思います😊
転売ヤーは…メルカリの販売手数料を30%くらいまで上げれば消えそうですけどねぇ(笑)
連続投稿お疲れ様でした!
最後はゴッドガンダムでフィニッシュですね😊
RGのゴッドに押され気味ですが、マッシブなHGのゴッドガンダムも良いですよね〜
追加更新のいつものマント姿もバッチリハマってます。これからも続けてほしいシリーズです!
あかい水棲生物さん
ありがとうございます
ゴッドガンダムは少しムキムキ感がある方が強そうに見えますよね(笑)
これからもマントシリーズは続けていきたいと思っています😊
ゴッドにマントが似合いますね
ストリートファイター感も増してますね
streifenさん
コメントありがとうございます
たしかにGガンダム系は殴り合いが多いのでストリートファイター感がありますよね😮
tamamaさん、やはりセンスですね。どこからどう見ても格好いい。ウェザリングが嫉妬するほど絶妙で、質感、重さ、力強さをひしひしと感じます。
これぞゴッドガンダムですね😁
Yachさん
お褒めの言葉大変恐縮でございます
ありがとうございます
白い機体は汚しやすいし、汚しも映えるので個人的にはウェザリングにむいているとおもいます
ウォッシングするだけでも成形色っぽさがかなり無くなりますし😊
キングオブハートのデカールがちゃんとある!素敵✨
ウイングの肉抜きは確かにきついですね💦バンダイ的には正面から見たハイパーモードの見栄え優先で後ろに空いた感じでしょうか。
P.S.ゴッドフィンガー握りっ屁www
アイギスさん
ありがとうございます
キングオブハート実はデカールではなくMGゴッドに付いてたマーキングシールの余りなんですよ😊
ゴッドフィンガー握りっぺに笑って頂き嬉しいですw
ゴッドガンダムまでウェザリングでカッコ良く!劇画チックな印象もありますね~😄
コレこそマントが似合いそうじゃないですか?マント着用画像お願いします😁
Sont@さん
素敵なアイデアありがとうございます!
早速装備させて写真更新させて頂きました😊(笑)
早速のマント装備ありがとうございます!言ってみるもんですね(笑)。
思った通りのカッコ良さ♪Gガン系の機体はケレン味ある装備が似合います👍
Sont@さん
こちらこそありがとうございます(笑)😊
マント作品を考えつく前に記事を書いて下書き保存してたので、マントとか全く頭にありませんでした
そういえば主人公のドモンもマントしてますよね😮
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …
HG ゲルググキャノン 無塗装 お手軽ウェザリング
どうやらガンプラが値上げされるようですね… 皆さんの思いを代…