皆さま2023年あけましておめでとうございます。
Zプラスを第1作目にぶつける予定でしたが…改修作業の手直しやらなんやらの待ち時間に組み上げたマーク2が先に完成してしまいました。
ただ、Zプラスもだいぶいい感じに改修が進みましたので今しばらくお待ちください。
デカールは割とあっさりしつつエマさん仕様にしました。
足首のシリンダーに1.5ミリの真鍮線を繋げてワンランク上の仕上がりを目指しました。
エゥーゴ仕様のマーク2のパッケージイラストのポージングを再現してみました。
ティターズ仕様のマーク2はやはりマイガンダムランキングTop5に入るのでめちゃくちゃカッコいいです!!
腰を捻ったり色々なポーズを取らせたら丸見えなジョイントパーツを隠すために内部フレームらしきものを自作。
バルカンポッドは独自の解釈でバルカン発射時やメンテナンス時は砲身が前に出るという感時の解釈でメタルパーツをワザとはみ出して取り付けてみました。
ビームライフルとバズーカーも説明書を参考に塗り分けをしました。
劇中にあったキック!
reviveマーク2は良く動く!!
ビームサーベルの刃をドライヤーで温めて斬撃エフェクト風にしました。写真はイマイチですが実物はカッコいいです!
最後は1番お気に入りの射撃ポーズを。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました、2023年皆様のガンプラライフも充実しますように!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ製作を始めて5年目を迎える事ができました。
次々と押し寄せるやりたいラッシュに完成に行く前に次に触るトラップにハマりまくった4年目でした5年目は節目にもなりますので大好きな0083ネタを上手く使ったストーリー的な作品が増やせたらいいなと思ってます。
あと!心残りの間に合わなかった主役機コンテストに向けて作っていた作品を仕上げて発表はしたい所です!
趣味でちまちまとやっていて、理想のAGE2のミキシングの完成させるために今は色々試しながら今なお修業中であります。
マラサイ
新年が明けまして色々ありましたがようやくガンスタにあげれます…
バーザム
コロナ療養中でしたが何とか咳は少し出ますが体は軽くなりました…
ジムスナイパーII
コロナ2回目の闘病も6日目でようやくあと少しで治りきるような…
ジムII
みなさま新年明けましておめでとうございます。 新年早々コロナ…