【水星の魔女】XGF-01 ルブリス量産試作モデル

  • 1528
  • 0
  • 0

制作ポイント
いつも通り基本的につなぎ目消しは行わず、素組みのまま製作しています。ガンダムルブリスとは頭部の形状が異なるので、アンテナだけを撤去しています。

肉抜き穴の処理も基本しないのですが、膝部だけ目立ったので肉抜き穴を埋めました。
塗装に関して、グレーの箇所はガンメタルの方が恰好いいと思ったので、ガンメタルに変えています。胸部のダクトはグレーの方が格好いいと思ったのでグレーにしました。ボディ全体の色として、GSIクレオスから適当な塗料が発売されていませんが、ガイアノーツのAM-03オーラダークブルーが合うのではと思い、塗装してみたところ理想の色とピッタリだったので満足しています。
ツインアイはシルバーの上に蛍光グリーンを塗装し、ブラックライトで照らした時に光るようにしています。
全体的にパーツ分割がよく考慮されており、マスキングをあまりする必要がなかったのが良かったと思います。

武器、バックパックはガンダムルブリスのものがあまり好きではなかったので作っていません。バックパックは後日改めてジャンクパーツを集めて自作しようと思います。

 

塗装は、以下の順番で行っています。
1.ガイアノーツのサーフェイサー
2.Mr.クレオス、ガイアノーツの各ラッカー塗料
3.エナメル塗料で墨入れ
4.ガイアノーツ Ex-10 Ex-フラットクリアープレミアムで仕上げ

 

塗装
ボディ1:AM-03オーラダークブルー
ボディ2:GS-01サーフェイサーエヴォ
ボディ3:NAZCAメカサフ
関節:GS-10 サーフェイサーエヴォ ガンメタ
カメラ部:シルバーの上に104蛍光グリーン

 

正面

正面

少し斜めから(ツインアイ点灯)

少し斜めから(ツインアイ点灯)

背面

背面

胸部アップ

胸部アップ

ブラックライトを照らしてツインアイを光らせています。いい感じで胸部のパーメットも青く光っております。

ブラックライトを照らしてツインアイを光らせています。いい感じで胸部のパーメットも青く光っております。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@keikei0079さんがお薦めする作品

メタス・マリナー

17
【ジークアクス】MS-06 軍警ザク(大河原邦男氏風デザイン)

【ジークアクス】MS-06 軍警ザク(大河原邦男氏風デザイン…

機動戦士ガンダム ジークアクス(GQuuuuuuX)に登場す…

16
【ジークアクス】RGM-79 軽キャノン(大河原邦男氏風デザイン)

【ジークアクス】RGM-79 軽キャノン(大河原邦男氏風デザ…

機動戦士ガンダム ジークアクス(GQuuuuuuX)に登場す…

7
【ティターンズ】PMX-003 ジ・オ(ティターンズカラー)

【ティターンズ】PMX-003 ジ・オ(ティターンズカラー)

シロッコ専用MSのジ・Oをティターンズカラーで塗装しました。…

5
【ティターンズ】PMX-002 パラスアテネ(ティターンズカラー)

【ティターンズ】PMX-002 パラスアテネ(ティターンズカ…

レコアが搭乗するMSのパラスアテネをティターンズカラーで塗装…