HGUCジムが余っていたのでホワイトディンゴカラーに塗装してみました。ちょっと黒すぎたかな…。
改造は特にしていません。足関節の接続部分だけ溝を掘り、いかにも別パーツっぽく見えるように加工しているだけです。
武器、シールドは陸戦ガンダムのものを流用しました。ホワイトディンゴ隊の水転写デカールがないので、マーキングなしです。
塗装は、以下の順番で行っています。
1.ガイアノーツのサーフェイサー(GS-03 サーフェイサーエヴォ ブラック)
2.Mr.クレオスの各ラッカー塗料
3.エナメル塗料で墨入れ
塗装
ボディ1:71ミッドナイトブルー
ボディ2:NP001 メカサフ ヘヴィ
武器:137タイヤブラック
関節:NP005 メカサフ スーパーヘヴィ
バーニア:GS-10 サーフェイサーエヴォ ガンメタ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めまして。私の趣味は旅行なのですが、例の感染症がきっかけで今まで素組みのままで眠らせていたガンプラを少しずつ作成していくことにしました。
仕事も忙しく、また一つの模型を完成させるために膨大な時間を費やす余裕もないため、とにかく完成させることを第一としています。なので、改造、合わせ目消し処理は基本的に省略しています。
塗装の大半はエアブラシで行っています。なるべく設定通りの塗装を意識しながら、一部自分の好みに塗装しています。好きな作品は宇宙世紀シリーズとGガンダムです。よろしくお願いします。
@keikei0079さんがお薦めする作品
【Gガンダム】GF13-066NOII ネーデルガンダムラム…
【ジークアクス】RGM-79 軽キャノン(大河原邦男氏風デザ…
【ジークアクス】MS-06 軍警ザク(大河原邦男氏風デザイン…
【地球連邦軍】RGM-79SP ジムストライカー砂漠仕様
デザートジムを意識した塗装をしています。そのためジムストライ…
【ティターンズ】MRX-009 サイコガンダム(ティターンズ…
ティターンズMSのサイコガンダムをティターンズカラーで塗装し…
【ティターンズ】RMS-106CS ハイザックカスタム(ティ…
ティターンズMSのハイザックカスタムをティターンズカラーで塗…
【ジオン軍】MS-21C ドラッツェ(大河原邦男氏風デザイン…
ドラッツェは機動戦士ガンダム0083に登場するジオン残党軍デ…