以前制作した、空飛ぶドムさんの後方からの支援機という位置付けで制作しました。
バズーカ2丁持ち+ザクマシンガン、左足にミサイルポットを装備しています。
今回、初めデカール後の艶消しをスプレーを使用した。汚しの感覚が異なり苦労、、
結果、、ガッツリ汚しになってしまいました。。
バックショット
パックパック左右に通信方式の異なる無線に対応するアンテナを装備(ん〜デジ、アナみたいな。。。汗)右側のアンテナは回転し収納可。
ジオンのマーク、空飛ぶドムに合わせたら
ガッツリ被ってしまった。。。
空飛ぶドムと同じ部隊設定で左肩を赤色に、、
シールドにザクレディのデカールをはりました。。
各動力パイプは粉塵対策仕様に変更
モノアイはLEDにて点灯、赤にする予定でしたが単純に、、、間違えました。。。笑
まぁ、、緑もいいかな、、、みたいな、、
結構可動してくれるのでそこそこ好きなポーズが取れます!
F2 上半身がマッシブで好きな機体です!
素組みから、、、やっぱアンテナ付きから作ってしまいますね。。。
バックパック内部の感じ
ボタン電池とスイッチを内蔵、カバーで隠す感じです。
銅線を巻き巻きしてパイプにし、、伸縮チューブできゅ! みたいな。。
下地からの茶色からの、白塗装
からのデザートイエロー
汚す前、、初めは大事に乗るんだろうな、、、
ウォッシング後の様子、、ここから、スポンジポンポンで更に汚れを
中々、バックパックの形状が気にいらず、、
気が付けば一年放置の機体
なんとか型にできてよかった。。。
とりあえず、、やり切る事が大事!
コメント
コメントする場合はログインください。
ドムに続いてコメント失礼します!
実はドムトローペンとザクⅡF2型が凄く好きで、空飛ぶドムと後方支援ザクの組み合わせは、どストライクです。😖
シーリング動力パイプや大型のバックパック、通信アンテナも捨てがたいの出すが、個人的に気に入った1番のポイントはドムと合わせた赤い左肩です!
某ロボットアニメの主役機?量産ロボとか思い出したりします。☺️
あかい水棲生物さん
お褒めのお言葉ありがとうございます!
照れます! 笑
ザクⅡF2型もトローペンもカッコイイですよね!!
動力パイプは太めの配線の中の線と伸縮チューブを使ったお手軽・貧乏カスタムです!!
制作ストーリーの5/7くらいから作り出しました。。安くて、好きに曲げられて、、サイズ違いもできちゃう! これ、おすすめです!笑
バックパックは、電池入れるスペースの確保の為、作ったのですが、、迷走しました。。これもストーリーに書いてましたが、はじめあまりにダサ過ぎて、、かなりの期間放置プレイに、なってました。。笑
レッドショルダーは、、200%あれの影響を受けてます!!笑
スマホ弄ってたら見たことのある作品が流れてきました こちらGoogle ディスカバーで紹介されてました おめしゃす(*^_^*)
chomuさん
純粋に、、嬉しいです!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
今まで、ちゃんと完成させた事がなかったので(色も塗らず、部品を瞬間接着材でくっ付けて、、、妄想、、)が、、
UPしたい一心で完成まで、、、
更にはフォロー頂ける方まで、、
この機会を与えて頂いたGUNSTA様に
感謝致しております。。m(_ _)m
オリジナルカラーのセンス、ウェザリングの細かさ、改造のテクニック、どれも凄いですね。フォローさせて頂きます。(^^;)
赤い彗星さん
フォロー頂きありがとうございます。。
赤い彗星さんの丁寧な仕上がり、、感動してます。。。
わたくし
「いかにお金掛けずにカッコ良く作れるか!」
を、常に考え、妄想+迷走を続ける素人モデラーです 笑
フォローさせて頂いている方、フォロワーの方々とワイワイしながらカッコイイのを作れたらと思っております!!
これからもよろしくお願いします。
m(_ _)m
シブさん、完成おめでとうございます😊🎉モノアイ🟢電飾、ウェザリング、改造とハイレベルでカッコいいです👍✨
もとっちさん
なんとか形にする事が出来ました!!
なんか、、ジオン系の場合、モノアイを光らせなきゃみたいな、自分ルールが、、、苦笑
前回、ガンダムで使用したオーロラホログラムシールとか結構いい感じに反射してくれるんですけどね。。
丸に切り目が入ってるやつとか、、、かなりつかえるはず、、、
もとっちさん
いつも妄想の世界にお邪魔させて頂いております!カラーセンスとか凄く好きです!!
今回のザクしかり、ゼータしかり、、
これからも宜しくお願い致しますー
フォローありがとうございます😊動力パイプ、自作なんですね😲電飾ギミックの収納が電子戦対応っぽいバックパックになっている等、無駄なくカッコよくまとめられてると思います✨
こちらこそ、一緒に楽しんで行きましょう!!
そう!動力パイプは自作!!
貧乏チューン!!おすすめです!
バックパック、、諦めずイジリ続けてよかった。。
これは良い地元のザクですね。。
激戦を潜り抜けてきた猛者感がすごいです。
ザクをカッコ良く作れる方は尊敬します(´艸`*)
patoran502さん
フォローしてくださりありがとうございます!!
この機体のパイロット、普段サボってる様に見えて、、抑えるポイントはしっかり抑える。。中間距離からズドーン!とかましてくれる!頼れる奴です!!
妄想、、、笑
カッコ良いですねぇ〜✨
やっぱりパイプが最高です!各種工作も、ガシッとしたカッコよさを引き立ててステキです。
あとドムもそうですが、カラーリングに白を入れてある為、砂漠仕様の王道をしっかり演出されて地に足のついた硬派なカッコよさを増してるんでしょうね!
お見事です✨✨✨
猩々さん!
て、照れます!!!
苦笑
いつものぞいてくだり、
ありがとうございます!!
パイプ、ビンボーチューンですが使えますねっ!(因みにちゃんとガンプラに使ったの初めてで、、)
ドムの時は結構悩みつつ完成させたので嬉しいです!今回、ベースがあったのと、モチベーションの関係で超ダッシュ仕上げでした。。。
(デザートイエローの膜厚が薄く艶消しスプレーで、下地が透けるハプニングが、、、)
コレからも、ちまちまやっていくので宜しくお願いいたします!
猩々さんの細かい迷彩、楽しみにしてます!!
完成おめでとうございます 迷彩塗装 モノアイの色 動力パイプが特別感を生んでますね ストーリーから拝見させてもらってましたがバックパックも個人的には似合っていてカッコいいと思います ここにもフィン状の加工技術が使われていますね 電飾仕込むだけでも大変だろ思うのにしっかりスクラッチされていて凄いと思います
chomuさん
進みが遅いくせに、色んな物に手を出してしまう私に毎回お付き合い頂き、ありがとうございます。
m(_ _)m
動力パイプは、慣れれば誰でもいけると思うのでトライしてみてください!!(顔パイプの、固定方法をもう少し確立しよう。。。)
バックパック褒めて頂きありがとうございます!!ホント一時期迷走しまくりで、、、苦笑
無事完成して良かったです!!
つぎ、、通常ならマラサイ、、、に、なるのですが、、、ちょっと又脱線するかも、、、これからも、お付き合いくださいませっ 笑
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
高機動ザク シン・マツナガ
わたしの過去作、 2021年、人生初の「筋彫り」に挑戦した。…
ガンプラは自由だぁ! ちょっと一息(弟編)
前回に、続き、、 Jr.の作品です。。。と言っても、、小2 …
陸戦型ガンダム 市街地迷彩
会社の同僚+息子さんへのプレゼント用として制作しました。陸戦…
ガンプラは自由だぁ!(ちょっと一息)
うちの子供の初作品です。 ガンダムマーカーのみで仕上げました…