kAi

ベギルべウ/ベギルガンド

  • 4400
  • 6
  • 1

ベギルべウをベースに換装してサリウスも失神しそうなグラスレー製GUND-ARMに出来るよう製作しました。

先ずベギルべウのフロント。クリアパーツの部位はきっとそのままだと色味が好かなかった為、水性ホビーカラーのクリアレッド・クリアブルーで調色して吹き付け。内部はきっと付属のホイルシールでやりましたがすごくいい感じなのが写真だとわかりづらい。

先ずベギルべウのフロント。

クリアパーツの部位はきっとそのままだと色味が好かなかった為、水性ホビーカラーのクリアレッド・クリアブルーで調色して吹き付け。内部はきっと付属のホイルシールでやりましたがすごくいい感じなのが写真だとわかりづらい。

リア背部スラスター塗分けは面倒なのでシール。

リア

背部スラスター塗分けは面倒なのでシール。

パケ絵ポーズ。ルブリスと併せて飾りたいですね

パケ絵ポーズ。ルブリスと併せて飾りたいですね

見得

見得

足クロー。爪は黒く塗り分けてます

足クロー。爪は黒く塗り分けてます

換装!の際の共通部位がこちら

換装!の際の共通部位がこちら

ベギルガンドでフロントビュー腰部アーマーはがお気に入り

ベギルガンドでフロントビュー

腰部アーマーはがお気に入り

リア(ちょっと俯瞰気味) 

リア(ちょっと俯瞰気味)

 

SEEDっぽいポーズ 

SEEDっぽいポーズ

 

ライフルはHGCEウィンダムのもの

ライフルはHGCEウィンダムのもの

ベギルべウ/ベギルガンド–4枚目/制作者:kAi
背部ジョイントは自作。ランナータグでこういうのは大体作れる。

背部ジョイントは自作。ランナータグでこういうのは大体作れる。

迷走

迷走

これにはカテドラルもニッコリ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2年前

    やはりミカエリスは。これがプロトタイプ!?

  2. ガンダム化いいですよね〜
    違和感なくてかっこいいです。

    • kAi 3年前

      べぎるべうの異形感がいいアクセントになりました!
      ちゃーりさんのダリルバルデ見ました、めちゃくちゃカッコよくて惚れ惚れします

kAiさんがお薦めする作品

ガンダム・アルヒュイエ

ウィンダム・ラプター

ジニアスデスティニー

11
ゲルググ・カスタム

ゲルググ・カスタム

設定は固まってません。GQゲルググにモノアイのっけて足回り増…

12
Zガンダムムラマサ

Zガンダムムラマサ

ムラサメ改が手に入らないなら作っちまえば良いのでは? ビルド…

11
ソードフィッシュ

ソードフィッシュ

放送当時に買った百万式がジャンク箱で寝てたので改造。 百万式…

12
ジニアスデスティニー

ジニアスデスティニー

劇場版公開日に市場から爆速で無くなったHGCEデスティニー、…