HG 1/144 ガンダムエアリアル

  • 1176
  • 1

「水星の魔女」第1クールを観終わって、モチベーションがアップしたので作成しました。

製品は、発売すぐにコンビニで見つけて買っていたものです。

ファーストガンダム世代なので、腰が細く重量感が小さい最近のガンダムには手を出さないことが多いのですが、バルバトスなど、組み立てたら、カッコ良いモデルもあり、エアリアルを組み立てました。

組み立ては、ほぼ成形色仕上げ(グレーの部分は、ジャーマングレー使ってます)。墨入れ、デカール追加、グレー色のチョイ足し(自分オリジナル)です。透明部分が多いので、トップコートは組み立て前に半光沢(プレミアムトップコート)を吹き付けています。

組み立てて判ったのが、アニメではよく解らなかった11個のビットの位置です。こうなっていたのかと感心しました。作ってみないとわかりませんねぇ。(付属部品が少ないので、保存も容易です)

あと、インモールド仕上げの部品や、ダブルサイドシールは、ガンプラがまだまだ進化するというワクワク感がいっぱいです。

 

 

コメント

  1. GODAI 1年前

    素晴らしいエアリアルでした!!

5
デミトレーナー 建設重機

デミトレーナー 建設重機

デミトレーナは、やはり建設重機として平和利用されるべきでしょ…

5
ガンキャノン カイ搭乗機(ククルス・ドアン版) メタリック塗装

ガンキャノン カイ搭乗機(ククルス・ドアン版) メタリック塗…

ガンキャノンは好きなモビルスーツの上位です。 そしてガンキャ…

4
HGUC 機動戦士ガンダム MSN-02 ジオング

HGUC 機動戦士ガンダム MSN-02 ジオング

昔、グリコのジオングに惹かれて作った作品 完全塗装品です。 …

5
HGUC 第08MS小隊 ガンダムEz8 1/144

HGUC 第08MS小隊 ガンダムEz8 1/144

店頭に並んでたので、手に取りました。 感情移入するために、0…