ガンダムドゥーバア

  • 2496
  • 0
  • 5

FMCガンプラバトルコンペに投稿した作品。

大型ハルバードと2丁拳銃のみのシンプル構成。パイロットスキルで輝く機体。名前のドゥーバアは北欧神話、波の乙女の一人ドゥーヴァ(沈める波)から。

第一回バトルコンペで出したエリュティアと対となる感じで塗装。

ハルバードはビームと実体刃の両方ありなので相手に合わせて切り替え。ラブファントムのビームサイズをベースに隠者、フェニーチェのサーベルとミキシング

ハルバードはビームと実体刃の両方ありなので相手に合わせて切り替え。ラブファントムのビームサイズをベースに隠者、フェニーチェのサーベルとミキシング

2丁拳銃は自作。3ミリパイプ使ったのでサプレッサー装備も可能。2丁拳銃はロマン。

2丁拳銃は自作。3ミリパイプ使ったのでサプレッサー装備も可能。2丁拳銃はロマン。

全体。ウインダムを改造してたのに…8割テルティウムになってしまった

全体。ウインダムを改造してたのに…8割テルティウムになってしまった

間に合わなかったがバックパックは光の翼展開可能予定だった。また写真撮ったらあげます

間に合わなかったがバックパックは光の翼展開可能予定だった。また写真撮ったらあげます

まだウインダム要素があった頃。この時点でウインダム?ってなってた

まだウインダム要素があった頃。この時点でウインダム?ってなってた

脚部はプラ版で増加。雑誌の作例参考に脚部接続も変更。可動増やした

脚部はプラ版で増加。雑誌の作例参考に脚部接続も変更。可動増やした

この時点でポージングの方向性が決まってたな

この時点でポージングの方向性が決まってたな

久々に禍々しい感じで出来た気がする…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

14
高機動型ザクIIJ2型

高機動型ザクIIJ2型

「もしも一年戦争が一年で終わらなかったら」コンセプトにオリジ…

8
リゼンブル・フルバーニアン

リゼンブル・フルバーニアン

元ネタはフルバーニアン。 SEED映画で地球連合軍サイドが薄…

12
G3-X

G3-X

「ただの人間だ!」 ということで仮面ライダーアギトからG3-…

11
アルカ・ドーガ

アルカ・ドーガ

「僕は…マフティー・ナビーユ・エリンだ!」 アルカ・ドーガ …