キャンディ塗装光沢+半光沢+つや消しの3種ミックスです。
マシタ会長に洗脳されたメイジン・カワグチが操るガンプラ、ガンダムエクシアダークマター。ビルドファイターズのラスボスに相当するこのキット、キャンディ塗装が合いそうだなというイメージがありまして。ただそれだけで作るのでは物足りないなということで、今回は異なる光沢の組み合わせも並行して行う製作にしました。
キャンディ塗装に挑戦するのは3回目。これまで作ったν-ジオンガンダムとイージスナイトガンダムは今ひとつでしたが、3度目の正直でこれならキャンディと呼んで構わないだろうというものにできました。黒サフ→光沢ブラック→ピュアーメタリックレッド×3→1日おきにクリヤーレッド×3回。
イメージしてたのより暗くなりましたが、ダークマターなのでまあ許容範囲。自分でもキャンディ塗装はできること、色味自体はメタリック塗装の段階で大体決まるのが分かったので次はもっと上手くやれそう。光沢ブラックとメタリックの間にシルバー系統を挟んでやるのがいいかな。
赤の光沢と黒のつや消しの2種で作れると思っていたのですが、よく見るとワインレッドやグレーなどそれ以外の色もチラホラ。そして一部パーツはABSが使用されていて塗装に不向きなことが判明。このあたりは差別化として半光沢で仕上げることにしました。一部のグレーは黒パーツと分割されていないため、半光沢まで仕上げてから付属のシールでマスキングしています。
黒のパーツはタミヤのラバーブラックを初使用してつや消し仕上げ。名前の通りゴムのような質感に仕上がり、キャンディ塗装した赤パーツとのギャップを出すのにうってつけ。ウイングのひし形部分は少し違う黒のようだったので、こちらは黒サフをそのまま使用しています。
クリアパーツは裏地を4アーティストマーカーシルバーで塗装。プロミネンスブレイド及びブライニクルブレイドの玉の部分はホログラフィックマーカーのMEPEホロイエローと月光蝶ホロシルバーでちょっと違った風合いになるようにしました。最後はキャンディ塗装の剥げ防止と深み出しにモデリングワックスを塗って完成!
トップコート時に部品がくっついてしまったりした部分もあるのですが、それも含めて塗装というのは色んなことができるのだと感じられた製作でした。次は今のところ、また赤いガンプラを作ろうかと思っています。
カラーレシピ(基本的に缶スプレー塗装)
本体等レッド部:黒サフ→タミヤ 光沢ブラック→タミヤ ピュアーメタリックレッド→タミヤ クリヤーレッド
本体等ブラック部:タミヤ ラバーブラック
本体等グレー部:クレオス 佐世保海軍工廠色
本体ワインレッド部:タミヤ ラベンダー
武装ホログラフィック部:ガンダムマーカーMEPEホロイエロー、月光蝶ホロシルバー
本体ゴールド部:4アーティストマーカーゴールド
クリアパーツ裏地シルバー部:4アーティストマーカーシルバー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リライズが大変面白かったので、アニメレビューブログのスキマ時間にガンプラを作り始めました。部分塗装などからちょこちょこ精進していきます。
百式
HGUC 百式REVIVE版をスプリッター迷彩で製作しました…
カミキバーニングガンダム
HGBF カミキバーニングガンダム、サザビーレッドのテストを…
ガンダムGP01Fb フルバーニアン
HGUC ガンダムGP01フルバーニアンをエアリアルカラー+…
グフカスタム
HGUC グフカスタムをメタリック系塗装+ウェザリングで製作…