HGクスィーガンダム2体目を買えたので、自分好みに改造しました。
以下設定。
本機はクスィーガンダムの技術試験2号機である。MS単機にどこまで戦闘力を追加でき、かつ機動力を失わせないか、という命題に対処するため建造された。
アナハイム・エレクトロニクス社が連邦軍に接収された1号機の戦闘データをベースに、巨大な機体と膨大な出力を誇るジェネレータを生かした、大出力ビーム兵器の追加及び、サイコフレームとファンネルを搭載したもの。損なわれた機動力は、背部のサイコフレーム内蔵型アクティブウィングによって補っている。(このサイコフレーム搭載には当時のビスト財団が関与しているとの噂もあった)
結果として本機は大出力ビーム砲多数、ファンネル、ファンネルミサイル、ビームサーベルなど、多くの武装を搭載し、防御面では1号機から引き継いだビームバリアなど、明らかにオーパーツ的な機体となったのである。(重量の関係から超音速飛行はできなくなっているが、ドッグファイトに支障はない)
マフティーという旗頭に贈与した1号機と異なり、ヒロイックな意匠はなくなり、また出自を隠す必要もなくなったため、各部にアナハイムのロゴがあしらわれている。
なお、機体名のFAとは、フルアームドの略称だが、開発スタッフの間では”フォーリン・エンジェル(墜ちた天使)”とのダブルニーミングであるとの噂が、まことしやかに流れていた。
フロントショット。
前から見る分には極端に変わっていません。胸部のアンテナをなくし、中央部にメガ粒子砲を追加。
バックショット。
こちらがモリモリですね。SDMGフリーダムの羽を移植しています。クスイー本来のウイングは肩のスラスターを切除してスペースを確保し、ジョイント基部ごと移植。
またプロペラントタンクを追加しています。
ウイングを広げて例のポーズ。
手首の下側にビームガン兼ビームサーベルを追加しています。
例のポーズ後ろから。派手ですねー・・・。
ウイングユニットはかなり自由に動かせます。
ビームライフルとシールドを装備して。
本来のビームサーベルは胸部装甲の下に移植されています。
製作中。
切除した肩のスラスターはつま先へ移植しています。
足首上のウイングは、ジャンクパーツの中から大型のスラスターユニットへ変更し、ボールジョイントで接続。
背部に30mmオプションパーツセット10のジョイント、およびプロペラントタンクを増設。中央の穴にバックパックを接続します。
SDMGフリーダムのバックパックをベースにクスイーのパーツを切り貼り。ウイングユニットはそのまま使用しています。
ただでさえ大きな機体がさらにデカくなりました・・・。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
中学生のころからガンプラを始めた人。HGやMG、1/100が手に入りにくい世の中のため、SDシリーズを買ってはフル可動化にチャレンジする。
ガンプラをメインで作成するも、最近はモデロイドにも浮気中。
ミキシング俺設定機体が好き。あと作品では00シリーズとGガンダム。師匠ぉぉぉぉ!!
MGSD化 マスターガンダム
MGSD化ゴッドガンダムを作ったなら、こちらも作りたくなるの…
HG Gセイバー
懐かしいキットをリサイクルショップで発見したので購入。 ナラ…
MGSD化 ゴッドガンダム
MGSDフリーダムを素体に、SDゴッドガンダムをMGSD化し…
MGSD化 マイティーストライクフリーダム
製作中で、塗装するだけだったMGSD化マイフリを、特別版を見…