ガンスタはガンダム関係以外は投稿不可みたいなので載せられないけど、別のモデル(FSS)を作った際に余った紫+α の塗料があったので供養がてら作ってみた。
言い訳すると「紫の色味をどう作るか」の興味が大半だったので、塗料が載ってないトコとかあるけど気にしない方向でw
ファラクトをよくよく見るとザウォートにシェルユニットと Gund-Arm 機能用バックパックを搭載したメカという印象を受けます。
てかペイルテクノロジー社の MS の格好良さの大半はバックパックで決まってる?
個人的に MS の場合の表面はフラット系という印象があるんですが、ファラクト見てて「グロスじゃね?」という気がしたので今回はグロスで仕上げてます。
普通にメタリック紫を塗るよりは、後からでも自分が見る興味が湧く色になったとは思ふ。
なお初出時の映像を貼り直しておきます。
シェルユニットのホイルシール無くしたぁ?!と思ったので貼らずに最初うpしていたのですが、後ほど発掘されて…というアレ。
やっぱシェルユニットの部分が発光表現されてると違いますね…
ホイルシール発掘されて良かったわ。
一応塗り方をメモっておきますと、適当に紫…というか【余った紫(純色)+余った青(何の青だったか忘れた)】を適当に混ぜたらラベンダーっぽく?なった色を載せーの。
ちな、サフェーサーは吹いてません。
吹くのが必要な作業してませんし。
自分はソコまで塗装詳しくないですが、表面をグロスにするなら下地の時点でグロスが出てないとダメだと思いますお。
サフを基本的に使わない理由はソレもあるけど。
そんでパールを適量吹いて、最後にスモーククリアを適量のせてあげるとアラ不思議、ラベンダーではなくて別の紫になりましたね。
今回、買ったけど使ってなかったクレオスの水性スモーククリアをトップコートとして使ってみたけど何かやっぱ吹きづらいので、クリア系もラッカーに統一する予定ではいます。
希釈率の問題だけでなく塗料としての特性の違いがイマイチ慣れないなぁ…ってだけなんですが、クリア吹きは案外難しいって話は聞きます。
ガンプラ作り復帰したてなので、色々な話が参考になります。
我が紫色を表現したらどーなる?の実験
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おぢさんです。
若い娘さんでなくてスマンな…
(ガンダム含む)プラモ製作は小学生以来?30数年ぶりに再開しましたが、老眼キッツいんでハズキルーペを併用しながら作業してますw
最近はガンプラ以外のを作ることが増えたのでこちらへの投稿頻度は以前より減りますが、マイペースにやっていきます。
習作:HG ジムスパルタン
プレバンで売ってたのを見て衝動買い。 ディテールアップする技…
MG キュベレイ ダムド
「んお?!このキュベレイかっけー」で衝動買いしたヤーツ。
MG ケンプファー・シュヴェーア
プレバンから突如(?)販売された、ビルドファイターズ関連の製…
HG SuperGundam=Gundam MK2+G De…
前にガンダム MK2(エコプラ版)は組んだことあったのですが…