ガンダムAGE3・メテオール

  • 1944
  • 0
  • 3

HGガンダムSGE3オービタルの改造です。

劇中では割と不遇だったので、後年EXAーDBのデータと合わせて再建造されたという設定です。

GNドライヴやスラスターの搭載による機動力、防御力上昇とコンテナビットやマニファービットの搭載で攻撃力も上がってる・・・はず。名称の”メテオール”は”流星”の意。

機体のシルエットや配色は劇場版のクスィーガンダムに寄せています。

着地状態でフロントショット。胸部のアンテナや脚部外和賀のウイングスラスターなど、クスィーガンダムっぽい意匠を取り入れました。

着地状態でフロントショット。

胸部のアンテナや脚部外和賀のウイングスラスターなど、クスィーガンダムっぽい意匠を取り入れました。

バックショット。追加されたコンテナビットが目立ちますねw

バックショット。

追加されたコンテナビットが目立ちますねw

機動状態で。つま先が伸びます。

機動状態で。

つま先が伸びます。

コンテナビットは手に装備してナックルとして使うこともできます。

コンテナビットは手に装備してナックルとして使うこともできます。

なお、コンテナはコアファイター側についています。

なお、コンテナはコアファイター側についています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
カルラ・リベリオン

カルラ・リベリオン

連投失礼します。 今年最後の投稿です。 ブラックナイトスコー…

8
セイバーガンダムSpecⅡ

セイバーガンダムSpecⅡ

紅白合戦が行われていると聞き、今年の作品から一つ。 セイバー…

11
旧キット1/60シャイニングガンダム

旧キット1/60シャイニングガンダム

旧1/60シャイニングガンダムを買えたので、思い切り改造して…

15
MGSD化 マスターガンダム

MGSD化 マスターガンダム

MGSD化ゴッドガンダムを作ったなら、こちらも作りたくなるの…