HGガンダムエアリアルを全塗装で製作しました。フライトユニットとガンビット用のエフェクトも併せて製作しています。
通常時の全身写真。腹部の延長や脚部付け根の部品の付替えにより、素組よりもスラッとしたプロポーションにしています。
ビットオンフォームの全身写真。ビットステイブの分解時に塗膜が剥がれないようクリアランス調整していますが、それでも分解時には細心の注意が必要です。
フライトユニットを装着した全身写真。各部のマーキングはガンダムデカールのオリジン汎用4を貼っています。
パッケージアート風。
ロングバレル状態のビームライフル。
フライトユニットはトールギスのスーパーバーニアのようなシルエットで、高機動感が一気にアップ。
ビットステイブ展開のためのエフェクトも製作しました。
エフェクトは蛍光色で塗装しているので、ブラックライトに反応して光ります。
膝装甲は一旦フレームに組み付けて合わせ目消しした後、側面を溝に沿ってけがいて後ハメ加工しています。
フレームの肉抜き穴はパテで埋めています。
腹部にプラ板を2mm噛ませて延長しています。
形式番号(右肩)、シン・セー開発公社ロゴ(左肩)、猫マーク?(頭部横)は自作デカールです。猫マーク?はスレッタのヘルメットとお揃いです。
エフェクトの製作工程です。
①エディオンでプラモデルを買うと箱を封してあるTPテープ(赤矢印のもの)を使います。
②適当な長さに切って、片側に穴あけパンチで3mm穴を開け、もう片側をデザインナイフ等でざっくり切ります。
③塗装して…
④完成!
塗装レシピは以下のとおりです。
以前作ったRGウイングとほぼ同じレシピです。
((C)はクレオス、その他はガイアカラー)
白:Exホワイト
赤:ピンクサフ→スーパーイタリアンレッド(C)
黄:ベースホワイト(C)→マイルドオレンジ+黄橙色
青(本体):ベースホワイト(C)→ブライトロイヤルブルー+純色マゼンタ(C)少し
青(ユニット):マーズダークブルー
グレー:メカサフライト+オキサイドレッド少し
ライトグレー(ライフル):ニュートラルグレー1
ライトグレー(ユニット):ニュートラルグレー1+純色シアン(C)少し
エフェクト:蛍光ブルー→プレミアムガラスパール+Exクリア
一部付属のシールを使ってマスキングしています。
スラスター内部の黒やフライトユニットの白ラインは、ハセガワのフィニッシュシートでお手軽に済ませています。
素組(長男作)との比較です。腹部2mm延長と太もも付け根部品の左右入れ替えにより、全高を高くしています。前面の色分けは素組でも成型色でほぼフォローできています。
同じく背面の素組との比較です。シールドや足首等、素組だと色が足りてない箇所が何箇所かありますので、そのあたりはマスキングして塗装しました。
お手軽エフェクトで演出してみました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
エフェクト含め、素晴らしいクオリティです!!
ありがとうございます!
きれいな仕上がりになるよう心がけたので、そのようなコメントを頂けて大変恐縮です。
簡易な仕上げで済ますことが多いですが、それでも手が遅く在庫が増える一方です。子供に積みプラを取られないようせっせと作ります。
ベストメカコレクション ガンダム(REVIVAL Ver.)
ベストメカクレクションのガンダム(REVIVAL Ver.)…
ルナマリア・ホーク(Figure-rise Standard…
Figure-rise Standardのルナマリア・ホーク…
HG ライジングフリーダムルージュ
HGライジングフリーダムをストライクルージュカラーで塗装しま…
ミニフィギュアセレクション風ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクトを懐かしのガンダムミニフィギュアセレ…