そんな感じで「∀ガンダム」を作る。合わせ目消しをせずに段落ちモールドで髭のシャープ化と墨入れやって部分塗装やって艶消しで処理 こいつ汚そうかと思ったけど汚さなくていいか。
∀ガンダム、たぶん、テレビで放映されたガンダムの中で1,2を争うほど作品として好きなんですよ。デザインも最初は(・ω・)とは思ったものの、不思議とかっこよくなって好きになっていく。そこは、富野監督の力量なんだろうなーって思います。だから、こいつ、全塗装でかっこよくやってやるぜ。
って思ったけど、なんとなく、面倒くさいことをやめてキットを楽しもうと思った。
しかし、こいつ、ひげはちゃんとフラッグ処理をしないと糞ださなのが辛いところな。
だから処理したんですけど。これ、ひげはフラッグ処理しないと物凄くダサいから処理しないとダメよ。
ついでに、額の∀マークはエナメルの墨入れ塗装を初めてやったわ。
∀ガンダムは、こういう角度の時、凄いかっこよく見えるんじゃよ。
背中で騙る髭様
とりあえず構える。
サーベル、もうちょいレーザーメスっぽくしてほしかったんよな。後、HG割っていう感じの合わせ目が多いけど、やっぱり、それの処理は面倒くさいなーって思いました。
だから、ちゃんと作るなら段落ちモールドって手段で逃げると違和感が出る。
まぁ、処理が面倒だから段落ちモールドにしちゃったんだけどね。まぁ、これはこれでええんよ。
センチュリカーラーミリオカーラーデレッデデッデーン
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
百合とプラモが好きな奴
シタデルでハイングラを塗る(・ω・)
盾が大きくてビームも撃てるイキなMS その名はハイングラ。 …
自分専用ベギルベウ・トルシュ
なんやかんやで一目惚れしちゃったベギルベウトルシュ。 一目惚…
あけましておめでとうございます。そして「自分専用ディランザ」
そんな感じで、普通に再販されたグエル専用ディランザを自分専用…
シタデルを使ってみよう。
HGのグフ・フライトタイプをシタデルの実験と兼ねて制作してみ…