機動生命体ガンダムWith続編。敵キャラクターになります。共感覚、共鳴、共演、共生、共感に対しての「独裁」です。共に歩む事はない、ただ自分達機動生命体だけがあればいい。彼にも別の姿へと変わる潜在能力があるらしい。
前後ショット。基本はコアガンダムのロービジビリティVer.ですが、足首をセラフィムガンダムに、ハンドパーツをコトブキヤシャープハンドにしています。セラフィムガンダム足はボールジョイント接着の小改造。カラーはルブリスのリサーキュレーションカラーを参考に黒×蛍光ピンクです。Withメンバーにピンクがいなかったのは敵で使いたかったからです。腕も30MMフォレスティエリにしています。フロントアーマーはクリアピンク。
普段はポッドの中で身体を休めています。単体でWith-domの5体を相手にできる力の代償として休む時間が多く必要です。その為普段は部下となる下級戦士を行使しています。
基本装備その1「モノセイズム」。同じくバンダイ社のダンボール戦記のデュエルレイピアです。
基本装備その2「モノポライザー」バンダイ製Gフレームよりモビルジンの重斬刀です。
基本装備その3「アローン」。バンダイ境界戦機よりメイレスケンブ斬の装備です。あとフィギュアライズスタンダードからも何か追加するかもしれません。ガンダムこそが至上、最高と豪語する雰囲気を他の同社製プラモデルを武器や腕として扱う事で他の生物は利用される価値しかない的な解釈にしています。嫌な奴ですねー私はどのプラモデルも好きです。
適当に何枚か。天帝、次世代、悪魔、再生、君主の姿を覚醒できるらしい。ネタバレですね。
5人がどう立ち向かっていくのかお楽しみに。
という訳でコアガンダムディクテイターでした。さて、5人を相手にできる敵キャラクターが出てきてしまったので次は敵か…それとも味方か……悩みますね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
失礼します。完成お疲れ様でした。この生々しさ、素敵です。下級戦士も観てみたいです。
コメントありがとうございます!そうですね、下級戦士は作品に使わなかった色んな余剰パーツ使いながら簡単工作で作っていこうかな〜と思っていたのでそのうち出すと思います!
アルトです。
2020年からなんか指先を動かしたくなってちまちま作り始めました。
ガンダムは昔種を観たのと幼少期にGガンとW、∀観てた記憶があるくらいで最近やっとビルドシリーズは観たという宇宙世紀全く知らないガンダムにわかです、ごめんなさい。
コアガンダム改造がお気に入りです。
エスポワールガンダムアマス-VX-
エスポワールガンダムアマス の最終決戦仕様。近接にGNカター…
武者コアガンダム天覇
ブロックロスシリーズは可動や色分けやらでジャスティスのレール…
オブシディアンガンダム零式
希乃カサネが出場する大会にて立ち塞がる大きな壁、ミキシングビ…
エスポワールガンダムアマス
お約束のデュエルが殆ど絡まないガンダム。パーツになってるのは…