コアデュエルガンダムSpecIIです。
続いてのデュエル改造は前と同じく大好きなMS同士のミキシング。前回と違いとにかく装備をシンプルに、よりビルド世界で改造したSEED機体らしさを意識しました。
後ろ姿。装備を実体剣に絞っています。
また、シルエットやバランスを考え今回はコアガンダムIIを素体としています。
背中に携える小型剣「ディマカイルス」
鉄血のフラウロス用ナイフですね。コアガンダムサイズだとナイフというより片手剣サイズかなぁと思って小型剣扱いにしました。
そしてメイン武器「クルクスス」。
30MMのヘビーウェポンから。身の丈以上ある巨大な剣。斬るというより叩き潰すイメージ。
振り下ろす以外は基本的に両手持ち。やられる前にやる近接特化一撃離脱型の機体です。
旧コアデュエルガンダムとの比較。少し猿っぽいシルエットになってしまっていた旧から腕は短くなりつつ足が延長された事でバランスがよくなりました。
また武装を変えた事で、デュエルを小さくしただけからより「コアデュエル」感を出せました。
肩との接続は30MMオプションパーツセット4戦国アーマーの蛇腹形成用のアレイジョイントです。このジョイント5億個欲しい。
というわけでコアデュエルガンダムSpecIIでした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
某エーカーさんではないですが
”正しく愛だ!”ですね。
好きなMSは誰が何と言おうと好きですものね(((o(*゚▽゚*)o)))
ナオさんのデュエル愛に感服しました(*^^*)
コメントありがとうございます✨
そうですね!そろそろ多すぎて引かれそうですが私はデュエルガンダムが大好きなので!これからも作り集め続けます!
アルトです。
2020年からなんか指先を動かしたくなってちまちま作り始めました。
ガンダムは昔種を観たのと幼少期にGガンとW、∀観てた記憶があるくらいで最近やっとビルドシリーズは観たという宇宙世紀全く知らないガンダムにわかです、ごめんなさい。
コアガンダム改造がお気に入りです。
エスポワールガンダムアマス-VX-
エスポワールガンダムアマス の最終決戦仕様。近接にGNカター…
武者コアガンダム天覇
ブロックロスシリーズは可動や色分けやらでジャスティスのレール…
オブシディアンガンダム零式
希乃カサネが出場する大会にて立ち塞がる大きな壁、ミキシングビ…
エスポワールガンダムアマス
お約束のデュエルが殆ど絡まないガンダム。パーツになってるのは…