エアリアルのガンビットエフェクトを再現!!

  • 6256
  • 2
  • 3

エアリアルのガンビットエフェクト展開をHGエアリアルで再現してみました。

動画では『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第1話とオープニング映像をなんとなく再現しています。

シェルユニットとガンビットは2D/3Dプリンターで制作してUVライトで光らせています。

シェルユニットとガンビットは2D/3Dプリンターで制作してUVライトで光らせています。

宇宙空間をイメージしましたが、水中に浮遊しているように見えますね。

宇宙空間をイメージしましたが、水中に浮遊しているように見えますね。

HGエアリアルでガンビットエフェクトを再現!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. これがホントの美プラだろ!
    すごい綺麗!エアリアルっぽい

    • メッセージをありがとうございます!
      すごく嬉しいです!
      ガンスタ登録したばかりですが、よろしくお願いします。

HG-ザクⅡ F型 ソラリ機(RFV)をミニクレーンで組立て

HG-ザクⅡ F型 ソラリ機(RFV)をミニクレーンで組み立…

HG-ガンダムEX(RFV)をミニクレーンで組立て

HG-ガンダムEX(RFV)をミニクレーンで組み立て風景を制…

RG-ガンダムver2.0をミニクレーンで組立て&可動試験

RG-ガンダムver2.0をミニクレーンで組み立て風景を制作…

MG ナラティブガンダムをミニクレーンで組立て

MG ナラティブガンダム C装備 Ver.Kaを自作のミニク…