HGUC、リバイブ版のガンダムです。主に筋彫りを全身に足しております。ひさしの部分はプラ板で厚みを増し、その他ディテールアップパーツを使用しています。シンプルな機体ですが、手を加えると化けるキットですね😊
斜め前からのショット。
塗り分けは細かく行なっています。
斜め後ろからです。
パーニアはMSバーニアに変更して目立たせました。
目のパーツを無くした為、同一のものをもう一つ買う羽目に。。。しかしそのおかげでバズーカ二丁持ちができるようになりました笑笑
PS2ソフト、めぐりあい宇宙のパケ絵っぽく。
ガンダムと言えばこのシーン。
筋彫りディテールアップ後。
この後ももう少し弄りました。
バックパックは薄く感じたので、凹凸を持たせ少し大きく見えるように改造しています。
塗装後です。このあとRG用の水転写デカールを貼り、艶消しクリアを吹いて完成させました。
RGに負けない情報量を目指しました😊
コメント
コメントする場合はログインください。
好きな機体を作るのが趣味です。
基本的に全塗装しております!
よろしくお願いします🙇♂️
HG ガンダムAGE-FX
HG ガンダムAGE-FXです。 Twitterでのイベント…
HGUC ジム・ブルーディスティニー1号機
以前に投稿していたものが消えていたので再投稿します。HGUC…
HG ガンダムファラクト
HGガンダムファラクトです。アンテナをシャープにした他、表面…
HGUC 陸戦型ガンダム
あけましておめでとうございます🌅新年一発目のガンプラ投稿です…