エアリアル改修型の使用塗料⬇️
白がMrカラーのパールホワイト
青はMrカラーのGXメタルブルー
黄色はガイアのスターブライトプラス
赤はMrカラーのGXメタルレッド
フレームはガイア黒サフ
武器はガイアグレーⅤ
シルバーはガイアGXシルバー
なんかに似てる…なんだろ…
フライトユニットもこの機体用に塗装を合わせました。
背中が変わって余ったバーニアパーツは腰へ。
そのままでは付けれないので3mm丸棒をかませてます。
白下地からのホワイトパールでチタニウムフィニッシュ感を出したかったけど…
遠くから見たら分からんですね(´・ω・`)
エナメル追加。
シールド色分けシール部分はこうやって黒サフ吹いてから目的の色にしてます。
今回は表面処理も洗浄も全くせず塗装入りましたが、綺麗に塗れてますね。
(写真は直吹の黒サフ)
新規造形キットなら表面処理はしなくていいキットもわりかしあるかも。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
失礼します。完成お疲れ様でした。 スラスター盛り盛り😍 似ているのは…『GP 01 フルバーニアン』とか?
いらっしゃいませ、ありがとうございます(*^^*)
後ろから見ると背中上部がもりもりしてるのが共通してますね(*´ω`*)
凄いキレイな塗装ですね。
トールギスⅡに似てると思います!
ありがとうございます(*^^*)
確かにトールギスⅡ!
こんにちは、いいねいただいた方のお部屋にお邪魔します。フォロー失礼いたします。
Twitterアカウントもあります、お手数でなければこちらもフォロー頂ければ中の人が喜びます
https://twitter.com/Ib4sE4
たちばなさんがお薦めする作品
MG バンシィ
RG Hi-νガンダム(νガンダムカラー)
νガンダム量産型
RG ハイニューガンダム
メガサイズシャアザク
シャアザクって題名なのに 写真は普通のザクカラー はい。 メ…
ヤクト・ドーガ
HGヤクト・ドーガをヤスリ掛けや筋彫り、洗浄までやって半年放…
MG シナンジュスタインver.ka
11月は一体だけ…( ̄▽ ̄;) ずっと触ってたシナンジュ完成…
MG 百式 2.0
百式2.0のメッキ剥がしからのメッキ塗装です。 めちゃくちゃ…