脳内ビルドダイバーズ主人公専用機改修型。
『君が対話に応じるまで殴るのを止めない』という改修前のコンセプトをさらに凶悪化させた機体である。
改修により名前が「ver.0.5」になったので、読み方も「Over’s」に変更。改修前の「0ver」に’sが付いて複数形になったので、一人ではなくチームとして「困難を乗り越えていく者たち」の意を持たせた名になっている。
謎のELダイバーとの戦いにおいて、接近戦の弱さ、実弾武器の少なさと主力武器を壊された際の戦力ダウンが激しすぎるという弱点が露呈したため、ブレードビットの増設、ミサイルの種類及び弾数の増加と、高威力の武装を複数装備することで弱点を克服。それに伴う消費エネルギーの増大を、GNドライブとプロペラントタンクの増設により無理やり賄うという荒っぽい改修である。
機体側面には大型のシールドを装備。GNドライブと直結しており、GNフィールドとシールドの二層構造で高い防御力を持つ。
機体背部には超大型プロペラントタンクを装備。消費エネルギーの増加した機体を支える燃料庫であり、写真を撮る際のつっかえ棒でもある。
プロペラント上部には高感度センサーが装備されており、ジャミングや爆炎の中でも敵を見失うことは無い。
増設したGNブレードビット。総数なんと36本、改修前の2倍である。ビット展開後は基部をパージすることで機体の重量を軽減することができる。
基本的な戦法は変わらず、近距離はAI制御のブレードビット任せで、大量のブレードビットを機体周辺に展開し、接近する敵機に砲撃と共に嵐のように叩き付ける。某死神漫画の「卍解・千本桜 景厳」をイメージしてもらえば分かりやすいか。
遠距離の打ち合いなら望むところ。中~近距離なら、相手が接近してくるまでにブレードビットと砲撃の暴風雨で削りきる、という最初から近接戦を捨てた武器構成になっており、ビームサーベルの一本すら持っていない。
ツインシールドランチャー。
GNドライブ直結の上に小型プロペラントも接続されており、エネルギーを気にせず撃ちまくれる高威力武器だが、構造上使用時はシールドが使えなくなる。
これ以降の写真は、ごちゃごちゃして撮りにくかったのでビットはずしてます。ビット展開して基部もパージした後ということで。
大型GNキャノン(左)とGNビームガンとGNブラストカノンⅡ(右)
GNキャノン:背部に装備した大型武器。GNドライブを一基ずつ内蔵しており、通常時でも高威力だが、トランザム発動時はさらに威力が跳ね上がる。
ビームガン:いつか使おうと思って取って置いたGNアーチャーのビームガン。威力は普通のビームライフル以下だが連射がきく。
ブラストカノンⅡ:改修前の主力武器を腰部に二本装備。連射速度などの調整により威力は改修前の60%まで落ちているが、二本に増えたので実質120%である。
肩部マイクロミサイル&脚部ミサイルポッド
肩と脚の装甲内部に、実弾兵器の少なさを補うために装備したミサイルが格納されている。
肩には小型ミサイルが21発×2、脚には中型ミサイルが6発×2搭載されており、ビームの効きにくい相手にも対応可能になっている。
脚のミサイルも色塗っとけばよかった。
全砲門開放! フルバースト!!
改修前に比べて肩のツインドライブがはっきり見えるようになったので、これで多少は00っぽく見えるようになっただろうか・・・
・・・無理だな。
中身はG-3コアとアルスコアの複合。顔を00にしようかと思ったけど、この顔にも愛着が湧いてしまって変えられなかった。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
綺麗に作るより、ランナー処理もせず色も塗らず、ただ沢山作ってミキシングするのが好き。
GNガンナー & 00ガンナー
自分専用機にもっと武器を盛りたいという欲望を叶えるべく制作し…
00 ver.0(ダブルオー オーバー)(自分用)
5年前にダブルオースカイに惚れ込んで作った自分専用機。その後…
GNティターニア01改&02改
脳内ビルドダイバーズライバルチーム生意気双子姉妹機の改修機。…
GNクロプス改
脳内ビルドダイバーズライバルチーム参謀機の改修機。 主人公達…