騎士から竜への変形機構を思いついたのでつくってみました。
がんばって第21回オラザクに突っ込んでみたんですが…残念ながら結果は切手サイズでした。悔しい。
さておき、まずはMS。
「騎士」形態です。
いわゆるひとつの竜殺しの騎士。
長すぎて画面に収まらない槍が特徴的。
「騎士」形態です。
いわゆるひとつの竜殺しの騎士。
長すぎて画面に収まらない槍が特徴的。
やたらデカイ槍とバックパックを外したら、こんな感じ。
それでも結構デカイです。
横にいるのは毎度のRGパイセン。
それでも結構デカイです。
横にいるのは毎度のRGパイセン。
戦闘スタイルはカンタン。
槍持ってブースト、突撃。
ガンダムキマリスみたいなもんですね。
竜殺し、というわけでデカくて重いMA戦に特化してます。
MS戦は…知らん。
槍持ってブースト、突撃。
ガンダムキマリスみたいなもんですね。
竜殺し、というわけでデカくて重いMA戦に特化してます。
MS戦は…知らん。
次はMA。「竜」形態です。
手持ちだった槍以外は付け外しナシの完全変形。
機構自体はシンプルですが、なにぶんクソデカくて重いので変形難易度(めんどくささ)は高いです。
手持ちだった槍以外は付け外しナシの完全変形。
機構自体はシンプルですが、なにぶんクソデカくて重いので変形難易度(めんどくささ)は高いです。
『竜の返り血を浴びすぎた騎士がら自らも竜になってしまう』みたいな、よくあるお話。
いわゆる暴走形態です。
いわゆる暴走形態です。
暴走しているので、敵味方問わずあばれる君。
余談ですけど、こういう暴走形態っていざ制御できるようになると「なんか違うんだよな…」ってなったりしません?
余談ですけど、こういう暴走形態っていざ制御できるようになると「なんか違うんだよな…」ってなったりしません?
というわけで、制御できたら竜じゃなくなります。
「竜ノ騎士」形態になります。
竜の力と騎士の心を併せ持つとか、なんかそんなやつです。
「竜ノ騎士」形態になります。
竜の力と騎士の心を併せ持つとか、なんかそんなやつです。
俯瞰で見るとこんな感じ。
槍から尻尾になっていたものが、最終的に髪の毛っぽいモノになっています。
さてさてアピールショットはここまでです。
(3形態で画像8枚てキツくない?)
ここからはオマケの制作工程です。
槍から尻尾になっていたものが、最終的に髪の毛っぽいモノになっています。
さてさてアピールショットはここまでです。
(3形態で画像8枚てキツくない?)
ここからはオマケの制作工程です。
完成度90%くらいのときです。
頭部のバイザー以外は、主にHGでのミキシングです。
頭部のバイザー以外は、主にHGでのミキシングです。
塗装前の竜。
…いや、こういうの気になる人がいるかもしれないと思いまして。
…いや、こういうの気になる人がいるかもしれないと思いまして。
最後に頭部。
100均のクシを削って削って…壊れて…くっつけて削って…壊れて…ああぁ…
しかし「騎士のバイザーを上下に開いたら、ビーストのクチみたいじゃね?」という思いつきがこの機体の発端だったので、ここをハズすわけにはいかなかったのです。
というわけで、
最後までご覧くださりありがとうございました!
100均のクシを削って削って…壊れて…くっつけて削って…壊れて…ああぁ…
しかし「騎士のバイザーを上下に開いたら、ビーストのクチみたいじゃね?」という思いつきがこの機体の発端だったので、ここをハズすわけにはいかなかったのです。
というわけで、
最後までご覧くださりありがとうございました!
竜殺しの騎士、モビルアーマースレイヤーです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
なんだこりゃ!
このゴテゴテしてそうなのに綺麗にまとまってる騎士感!
1度変形したら元に戻すの無理そうな所とか最高です。
騎士ロボ好きなので櫛の利用は参考になりました。
ネタ成分多めのプラモ作りが趣味です。
「うみの」はファミリーネームなので、紛らわしい状況でなければモズオと呼んでいただいて結構です。
ジェネラルハイドラガンダム
ガンダムWの外伝、G-UNITのラスボスであるハイドラガンダ…
ミミックプロメテウス "デスフェイサー"
アルスのわくわく冒涜シリーズの一機として製作した作品です。 …
イエローウォドムポッド
以前投稿したRコアガンダムの製作終盤に、ふと「ウォドムポッド…
Rコアガンダム
1980年代ロボをつくろうという企画に参加させていただいた時…