もしも株式会社ガンダムが医療技術だけでなく、深宇宙探査開発にも運用されていたらという設定です。
太陽風や荷電粒子を推進力に利用する惑星間推進システムのヴォワチュール・リュミエールを背部に搭載していることから、英語で帆を意味するセイルが機体名になっています。
カラーリングはスターゲイザーを参考にして、一部に金色のネイルシールを使用しました。
腕部装備は太ももに携帯が可能。
腕部装備にはビームガンを内蔵しているが、自衛用であり運用上の戦闘力は低い。
また、腕部の装備と合体させることでより強い推進力を得ることができる。
背景が白色のせいか写真がイマイチ…
コメント
コメントする場合はログインください。
コメント失礼します。
とても美しい作品だな。
と思いました。
私はスターゲイザー感も感じますが、白鳥の様な神々しさもかんじました。
眼福。
コメントありがとうございます!
神々しいなんて言ってもらえて嬉しいです😭
「スターゲイザー」らしいカラーと装備が、エアリアルに超似合います
コメントありがとうございます!
エアリアルの頭部や胸部のクリアパーツ部分をみてスターゲイザーと相性良いかもと思って作りました!
ちょっと変わった改造をしてます。よろしければ見ていって下さい。
ゲラート専用グフカスタム
もしもゲラート少佐がパイロットに復帰できていたらという設定で…
ジムIIIディフェンサー テスト機カラータイプ
ガルダ級輸送艦アウドムラに配備された第18飛行小隊の隊長であ…
量産型ガンキャノン スレッガー機
もしも量産型ガンキャノンがホワイトベースに配備されていたらと…
クシャトリヤガイスト
クシャトリヤ ガイスト クシャトリヤのファンネル武装が機能…