GNルナール

  • 2733
  • 2
  • 2

GNルナール

GNアーチャーを改修した機体。
4機のGNアーチャーで編隊された部隊の指揮官機として運用されている。
狐をイメージされており、主に機体のバックパックや頭部に要素を組み込まれている。

ルナールはフランス語から頂きました!!

武装などはこんな感じです。他のGNアーチャーのパーツなども装備可能。
武装などはこんな感じです。
他のGNアーチャーのパーツなども装備可能。
足の部分にジョイント部分を取り付けているのでここの穴に対応する物を取り付けることが出来る(例 GNソードIIなど)
足の部分にジョイント部分を取り付けているのでここの穴に対応する物を取り付けることが出来る(例 GNソードIIなど)
頭部に耳型のセンサーを取り付けました。
頭部に耳型のセンサーを取り付けました。
GNピストル
GNピストル
黒い部分が狐っぽい…
黒い部分が狐っぽい…
尻尾はグリグリある程度自由に可動します。
尻尾はグリグリある程度自由に可動します。
GNソードR
GNソードR

久々の投稿です。 閲覧ありがとうございました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ダンボール戦機の尻尾パーツを使うなんてすごいです。

猫丸さんがお薦めする作品

OO-DG ダブルオーディアーガ・リッター

6
ディアーガ ータイプシュバルツクラウンー 【試作2号機】

ディアーガ ータイプシュバルツクラウンー 【試作2号機】

ディアーガシリーズの2号機にあたる機体で、機体名に黒い道化師…

5
GNコマンド

GNコマンド

ディアーガシリーズの簡易量産型の機体でGNアーチャーを元に作…

9
OO-DG ダブルオーディアーガ・リッター

OO-DG ダブルオーディアーガ・リッター

ダブルオークアンタをベースに改造した、MSからMAへとサブユ…

7
ダブルオーリペア Ver.猫丸

ダブルオーリペア Ver.猫丸

ダブルオーガンダムとクアンタのミキシング機体で、シンプルなデ…