2ヶ月前に上げたやつの変身がどうのこうののやつです。
いつもの棒立ち。
腕がつきました。腕のアーマーからビームサーベルが出ます。(メイン写真)
腕についてた翼はバックパックにつきました。
機体バランスは良くなったが空中での高速戦闘は前のほうが得意という設定。
バックパックを外すと(雑改造で)こうなっていてストライカーパックなどを装備できます。
シード撃ちのようなもの。
MA形態。前足が追加されたことにより地上を駆けることが可能に。ガイアに近づいたかわりに、モチーフから遠のきました。
胴体由来のGN粒子の恩恵で結構丈夫なため、この状態での接近戦が強い。
改造してたときにモンハンワールドをやってたので、ヴァルハザクやクシャルダオラをイメージしてた気がする。「黄泉を統べる死を纏う者」好き。尻尾的にはイヴェルカーナなんだけどね。
素組のバクゥハウンド(ケルベロス)
改造途中のガイア
と並べてみた。
ブーメラン持たせるの忘れてた。
コメント
コメントする場合はログインください。
趣味全開のプラモしか作れない。
はよ今やってるクソバイトやめたい
空を統べる王者の剣
※わかる人にはわかるタイトルとなっています。モチーフになって…
極限の絶望をくれてやる…
ガンダムEXA最終巻で消滅したイクスが復活し、機体を修復した…
名前決めた記念
一年ぶりに投稿します。 前回上げたときには名前なかったのです…
機体名 何も考えていません。
去年からいじってる自分専用機です。 エクストリームガンダムの…