エアリアル改修型

  • 656
  • 2
  • 1

エアリアル改修型を自分なりに 見映え良くしてみました。

塗装は、ホワイト部分は、ホワイトパール

濃いホワイト部分は、ダイヤモンドシルバー

ブルーの部分は、ブリリアントブルーで上から トルマリングリーン

レッドの部分は、ブライトマイカレッドで上からルビーレッド

イエローの部分は、オレンジイエローの所と インテークのイエローはゴールドにしまいました。

フレーム類は ファントムグレーとアクセントに ダークアイアンを塗ってます。

のっぺりとした感じの 後ろ姿だったので、スラスターユニット類にモールドの追加 上下2枚のフィンを上下で形を変えて見したサイドスカートを小型化してます。足は、逆に少し反るようにしてます。太もものモールドは、エアリアルに似せて 後はこんな感じかなと彫りました。

のっぺりとした感じの 後ろ姿だったので、スラスターユニット類にモールドの追加 上下2枚のフィンを上下で形を変えて見した

サイドスカートを小型化してます。足は、逆に少し反るようにしてます。

太もものモールドは、エアリアルに似せて 後はこんな感じかなと彫りました。

太もも上端クリアーパーツだったので、付属のシェルユニットのホイールシールの切れ端を付けてみました。ちょっと分かりづらいですね。

太もも上端クリアーパーツだったので、付属のシェルユニットのホイールシールの切れ端を付けてみました。

ちょっと分かりづらいですね。

素組みとの比較です。ピンボケを少ししてますけど、足の角度の違いが分かると思います。お腹の白の部分の内側を削り込んでます。お腹のパーツ前側が ストンと落ちてたので腰と同じ太さまで プラ板を貼り付けて、上に削り込む形で 不自然にならないようにしてみました。

素組みとの比較です。

ピンボケを少ししてますけど、足の角度の違いが分かると思います。

お腹の白の部分の内側を削り込んでます。

お腹のパーツ前側が ストンと落ちてたので腰と同じ太さまで プラ板を貼り付けて、上に削り込む形で 不自然にならないようにしてみました。

頭部は、新しくモールド追加と頬ガード類が分割されてる感じに彫り込みました。アンテナは、皆さんと同じく シャープに削りました。やり過ぎたのか 前側2本が触覚みたいになってしまいました(泣)

頭部は、新しくモールド追加と頬ガード類が分割されてる感じに彫り込みました。

アンテナは、皆さんと同じく シャープに削りました。

やり過ぎたのか 前側2本が触覚みたいになってしまいました(泣)

分かりづらいですけど、肩関節の下側 動力パイプぽい形をしてたので削り込んで合う太さのビニールパイプに変えて 脇に穴を開け挿し込んでます。

分かりづらいですけど、肩関節の下側 動力パイプぽい形をしてたので削り込んで合う太さのビニールパイプに変えて 脇に穴を開け挿し込んでます。

武装類ですね

武装類ですね

遊びです。素組みのエスカッシャンと合わせて バックパック取り付け位置に 付けてみました(笑)なんだか強そうな感じです。

遊びです。

素組みのエスカッシャンと合わせて バックパック取り付け位置に 付けてみました(笑)

なんだか強そうな感じです。

最後に素組みとのツーショット

最後に素組みとのツーショット

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. きみ3 2年前

    ありがとうございます。

    サーベルラック稼働にはしてません。
    継ぎ目消しのため、分割して接着してません(汗)

  2. GODAI 2年前

    メタリックブルーが特に素敵です(ちなみに、サーベルラックも可動出来るようにしましたか?)!!

15
GUNDAM CALIBARN test type

GUNDAM CALIBARN test type

ガンダムキャリバーンです。 何時もながらの自分好みに改修しま…

11
RG GUNDAM 1.0

RG GUNDAM 1.0

2.0が発売されてる時に1.0を制作しました。 今回は、表面…

6
Suletta  Mercury

Suletta Mercury

スレッタ マーキュリーを1年越しに制作しました。 物自体は、…

7
Full Mechanics エアリアル 再アップ

Full Mechanics エアリアル 再アップ

塗装 マーキングまで、出来ましたので再投稿します。 塗装は、…