HGUC37 MSM-03C ハイゴッグ

  • 1144
  • 2
  • 1

HG ハイゴッグを製作しました。とにかく、感動の造形でした!こんなにプロポーションが完成しているのかと感銘をうけました。合わせ目が目立ったり、かみ合わせが悪い部分もありましたが、これぞハイゴッグという造形です。

HGという事で舐めてかかると、そのボリュームに圧倒されます。画角に入らない。

HGという事で舐めてかかると、そのボリュームに圧倒されます。画角に入らない。

なんとか全景をおさめることができました。

なんとか全景をおさめることができました。

唯一のアクションポーズです。

唯一のアクションポーズです。

合わせ目消し、部分塗装、墨入れ、デカール、トップコートで仕上げました。両手を広げるとゆうに30cmを超える巨大キットでした。大きいは正義ですね。

合わせ目消し、部分塗装、墨入れ、デカール、トップコートで仕上げました。両手を広げるとゆうに30cmを超える巨大キットでした。大きいは正義ですね。

腕の長さと満足感は比例する?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 2年前

    爽やかな、初夏を感じさせる雰囲気のハイゴッグですね!

早摘みレモンさんがお薦めする作品

RG36 RX-93-ν2 Hi-ν ガンダム 『Thank…

RG32 RX-93 νガンダム 『RX-93-3 νガンダ…

HGUC19(06) MSM-07S シャア専用ズゴック 『…

HGTWFM14+17+18 『ガンダムルブリスユル』

9
HGUC190 RX-77-2 ガンキャノン 『軽キャノン』

HGUC190 RX-77-2 ガンキャノン 『軽キャノン』

HGUC ガンキャノン(REVIVE版)を使用して軽キャノン…

8
HGUC203 MSZ-006 Zガンダム

HGUC203 MSZ-006 Zガンダム

HGUC Zガンダムを色変更で製作しました。久しぶりの…

7
ビルドモデル10 マゼラアタック

ビルドモデル10 マゼラアタック

ビルドモデルのマゼラアタックを部分塗装で製作しました。皆様ご…

2025年最新作
11
HGBF5 ベアッガイⅢ 『ベアッガイ”SUN”』

HGBF5 ベアッガイⅢ 『ベアッガイ"SUN"』

2025年一発目の投稿です。ベアッガイⅢを『SUN(太陽)』…