HGUCよりシロー・アマダの陸戦型ガンダムです。
嵐の中で輝いて。
正面。
シロー機といえば左肩のマークと081ですね。
劇中のカラーリングの再現を頑張ったのですが、場面によって結構色が変わるので難しいところでした……。
背面。
やはり陸戦型ということでウェザリングも。
足回りの土汚れなんか結構いい塩梅でできた気がします。
スタティックディスプレイ。
いいですよねこの並び……。
武装の合わせ目消しなど大変でしたが頑張った甲斐があります。
立体化の珍しいパラシュートパックで。
盾乗せ180mnキャノン砲。
これもこれで輝いてますよね〜(?)
ネットガン。
砂漠仕様もHG化して欲しいなぁ。
旧Ez-8付属の1/144シロー・アマダと。
最近はRGもパイロットフィギュア付けるのやめちゃいましたけど個人的には大好きなので残念🤔
パラシュート降下。
後ろ姿も映える機体すきです。
設定画と睨めっこしながら塗装もこだわりましたよ〜。
関節もう少し緑に振っても良かったなぁ……。
嵐の中で輝いて?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
オールガンダム好き。特にRX-78ガンダムが好きです。
特長が無いのが特徴…の作風ですが、それなりにこだわって制作してます。
気付くとガンダムタイプばかり作っていますがちゃんと他のMSも好き。
見てくれる君に感謝!
RG ウイングガンダムセラフィム
「ティエルの衝動」より幻の一般兵用ウイングゼロ、ウイングガン…
GN-004 ガンダムナドレ
HGガンダムナドレです。 この前再販されてようやく手に入れる…
GF-13-017NJ シャイニングガンダム
『俺のこの手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ!』 HGF…
RG Ver2.0 RX-78-2 ガンダム
翔べ!ガンダム RG Ver.2.0ガンダムをディテール抑え…