中古屋さんで2200円で販売されていたのを発見、即買いしました。
アスモデウスは厄祭戦に実戦投入される前に
終戦を迎えた機体、と設定されているので
汚し無しで制作しました。
ライフルは大好き黒鉄色、トンファーも黒鉄色です
トンファーでぶん殴る!
デカール貼りすぎたかもしれませんね…w
ガンダムフレームにもあまり見えませんがしっかりと筆塗りで塗装。
黒鉄に黄緑の組み合わせが好きなので、本来紫の所も黄緑に変更、黄緑はグリーンに黄色を混ぜて合わせてあります。
(すいません、この時トンファー逆向きにつけてました…お恥ずかしい限りです)
パネルラインも黄緑を流してオリジナル感を。
太ももの32は型式番号ASW-G-32なので貼りました。
コメント
コメントする場合はログインください。
淡いグレーにライムグリーンが映えますね!ちょっとだけ入ってるパープルもいいアクセントになっててかっこいいです!
コメントありがとうございます!
僕もライムグリーンがお気に入りポイントなので嬉しいです!
デカールもウェザリングも決まってますよ(本当、アスモデウスも再販希望)
コメントありがとうございます!
お褒めの言葉、ありがとうございます
SEEDからガンダムが好きになり、ガンプラを作り始めました。
ガンプラ初心者でまだまだですが、諸先輩方の知恵やアドバイスをして頂ければ幸いです。
HG ガンダム ハクト(ミキシング機体)
HGガンダム ルブリスとHGベギルベウのミキシングで制作しま…
HG ガンダム エアリクト(ミキシング)
水星の魔女キットのエアリアル、ファラクト、ベギルベウのミキシ…
RG アイアン・エクシア (鉄血仕様)
鉄血仕様のエクシアが作りたくなり制作しました。 鉄血仕様とい…
HG ガンダムバルバトスルプスレクス ウェザリングver.
以前に制作したルプスレクスにリアルタッチマーカー、ウェザリン…