流星号(グレイズ改参)

  • 272
  • 4
  • 0

公式が魔改造!鉄オルG(ウルズハント)にてシノが搭乗していた
「流星号グレイズ改参」を制作しました!

制作には今回も「3DCG・スキャナー・プリンター」を使用。

ウルズハント内で本編と外伝の交わるストーリーが好きで作るっきゃねぇ!と思い立った次第です(*’ω’*)

一期でボロボロだったグレイズをテイワズがなんとか修復。百錬の頭部・漏影の腕、バックパック、肩アーマー→膝当てに転用鉄血らしい『あるものを使って改修しました』感があって、左右非対称の面白い機体です。

一期でボロボロだったグレイズをテイワズがなんとか修復。
百錬の頭部・漏影の腕、バックパック、肩アーマー→膝当てに転用

鉄血らしい『あるものを使って改修しました』感があって、左右非対称の面白い機体です。

武装はロングポールアックス(グレイズアックスを流用)80mmハンドガン(漏影より)

武装は
ロングポールアックス(グレイズアックスを流用)
80mmハンドガン(漏影より)

クランク二尉の鹵獲グレイズをこれでもかと使い潰す…アイン君が発狂しそう(zaku-kao9)元々違うデザイナーのMSを破綻せづに調和アレンジしてるのもスゴイ♪ 

クランク二尉の鹵獲グレイズをこれでもかと使い潰す…
アイン君が発狂しそう(zaku-kao9)
元々違うデザイナーのMSを破綻せづに調和アレンジしてるのもスゴイ♪
 

タービンズの依頼で襲撃されている輸送船を援護へ。アミダの頼みで598も同行してクタンで出撃。数で圧倒され戸惑う598をよそに出撃する流星号。

タービンズの依頼で襲撃されている輸送船を援護へ。
アミダの頼みで598も同行してクタンで出撃。

数で圧倒され戸惑う598をよそに出撃する流星号。

「出来る出来ねぇじゃぁ、俺らはいつだってやるしかねぇんだ!」「ずっとそうやってきたのが鉄華団なんだよ!!」

「出来る出来ねぇじゃぁ、俺らはいつだってやるしかねぇんだ!」
「ずっとそうやってきたのが鉄華団なんだよ!!」

「てめぇも、団長名乗ってんなら仲間がいんだろ」「真っ先にくたばっていい訳ねぇ!」オルガ「…」

「てめぇも、団長名乗ってんなら仲間がいんだろ」
「真っ先にくたばっていい訳ねぇ!」

オルガ「…」

零距離ハンドガン

零距離ハンドガン

石突き(ポールの柄先)で突く!

石突き(ポールの柄先)で突く!

デザイン画に比べ、既存プラモのスケールを考えながらバランスを取ってみました。頭部のアンテナ用に穴あけ、顎部の後ハメ加工首部の延長右肩の軸を下方修正、肘にスパイク左肩ブースター排除腰と臀部スラスターの穴埋めバックパック接続部は30MMジョイント使用

デザイン画に比べ、既存プラモのスケールを考えながらバランスを取ってみました。

頭部のアンテナ用に穴あけ、顎部の後ハメ加工
首部の延長
右肩の軸を下方修正、肘にスパイク
左肩ブースター排除
腰と臀部スラスターの穴埋め
バックパック接続部は30MMジョイント使用

斧の刃先は研磨で鋭利に。柄は3mmプラ棒

斧の刃先は研磨で鋭利に。
柄は3mmプラ棒

3DCG→UVレジン出力部分額・アンテナ・肩部・胸部コックピット・右肩スパイク・両膝装甲・武器石突部

3DCG→UVレジン出力部分

額・アンテナ・肩部・胸部コックピット・右肩スパイク・両膝装甲・武器石突部

漏影のブースターは摩耗してゆるゆるで閉じてしまうので、簡易ロック(開けた時に引っかける部分)を作ってみました。

漏影のブースターは摩耗してゆるゆるで閉じてしまうので、
簡易ロック(開けた時に引っかける部分)を作ってみました。

去年制作したモンキークラブロディと一緒に撮りたかったのです!

去年制作したモンキークラブロディと一緒に撮りたかったのです!

598「わかんねぇすよ…そんなのわかんねぇから!」  「俺も、今やれることをやってんすよ!!」

598「わかんねぇすよ…そんなのわかんねぇから!」
  「俺も、今やれることをやってんすよ!!」

連携(マヴ)

連携(マヴ)

アニメと設定画を元に、欲しいものを作る。なかなかに時間も労力もかかりましたが、鉄血10周年で自分なりに作りたいガンプラが作れて満足です!(gundam-kao3)

アニメと設定画を元に、欲しいものを作る。
なかなかに時間も労力もかかりましたが、
鉄血10周年で自分なりに作りたいガンプラが作れて満足です!(gundam-kao3)

魔改造MS(公式)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @glegol0309 15時間前

    素晴らしいですね。自分も挑戦しましたがキットをダメにしてしまいました。両肩の四角い部分と頭部のバランスが苦労しました。あと胸部も。

    もう一回見てきます。ありがとうございます。すごい!

    • 真平 11時間前

      恐れ入ります(zaku-kao2)
      手作業でのスクラッチは自分も難しいかと思いCGを習得してました!
      左右対称・複製・修正は楽ですが、それでも何度かやり直しと試行錯誤をしております。(‘ω’)ノ

  2. okinasan 16時間前

    凄く自然なデザイン^_^オプションじゃ到底買えませんし、作ってくれないだろうなバンダイ様( ;  ; )

    • 真平 12時間前

      ありがとうざいます^^
      キットでありそうな仕上がりを目指し制作してました。
      MSVは欲しい機体いっぱいありますね~

真平さんがお薦めする作品

RYU-HI(龍将飛将)

モンキー・クラブ・ロディ

ラブルス

マラサイ・ヴァルヌス

9
グシオンリベイク(レッドカラー)

グシオンリベイク(レッドカラー)

鉄オルG(サ終)で使えてた「ガンダムグシオンリベイク(レッド…

10
レギンレイズ【戦槌】

レギンレイズ【戦槌】

3DCGと3Dプリンターを使って、鉄血世界にありそうな武器を…

17
モンキー・クラブ・ロディ

モンキー・クラブ・ロディ

鉄血界のズゴックこと、モンキークラブロディを作りました。今回…

11
バルバトス(CGS)

バルバトス(CGS)

「CGSがホワイト企業で、マルバもラルさんみたくイイ人で、バ…