モンキー・クラブ・ロディ

  • 2688
  • 6

鉄血界のズゴックこと、モンキークラブロディを作りました。
今回も3Dスキャナー・3DCG・3Dプリンターを使い造形。

Zbrush・UVレジン出力。
キット化してないなら作ってしまえ!ということで
悩みながらも楽しんで作れました。

戦闘で破損したモンキーロディを、ラコウ海賊団により改修。マシンガン内蔵のクローを装備。シールドは本体の装甲を流用している。設定画を参考に作りましたが、マンロディのプラモのスケールにも合わせてそれっぽく出来たかな?と思います。

戦闘で破損したモンキーロディを、ラコウ海賊団により改修。
マシンガン内蔵のクローを装備。
シールドは本体の装甲を流用している。

設定画を参考に作りましたが、マンロディのプラモのスケールにも合わせてそれっぽく出来たかな?と思います。

オレンジ部分は設定より赤めの柿色(猿蟹だけに)

オレンジ部分は設定より赤めの柿色
(猿蟹だけに)

カメラアイ稼働。蛍光ピンクでブラックライトで光ります。

カメラアイ稼働。
蛍光ピンクでブラックライトで光ります。

手・脚の爪は稼働ギミックを仕込んでます。

手・脚の爪は稼働ギミックを仕込んでます。

過去作 ランドマンロディと一緒に鉄華団に憧れて…!

過去作 ランドマンロディと一緒に
鉄華団に憧れて…!

前回 ラブルスのネームプレートも作成してみました。「ウルズハントvs月鋼」 https://gumpla.jp/hg/1876927

前回 ラブルスのネームプレートも作成してみました。
「ウルズハントvs月鋼」
 https://gumpla.jp/hg/1876927

細かい修正も含め5回くらいプリント>修正を繰り返してました…台座は昔 鉄血キャンペーンであったものを使用。脚部が爪なので自立はキビシイ。

細かい修正も含め5回くらいプリント>修正を繰り返してました…

台座は昔 鉄血キャンペーンであったものを使用。
脚部が爪なので自立はキビシイ。

シールド裏も目立たないけどモールド入れてます。機体ナンバーは搭乗者「598」の数字。基部に力が掛かると折れやすいのが難。もうちょっと考える所でした。

シールド裏も目立たないけどモールド入れてます。
機体ナンバーは搭乗者「598」の数字。

基部に力が掛かると折れやすいのが難。
もうちょっと考える所でした。

関節部はなるべく既存ガンプラパーツ・市販ジョイントを使用してます。素材的にプラとUVレジンは「強度・摩擦具合」など差異があるので難しいです。

関節部はなるべく既存ガンプラパーツ・市販ジョイントを使用してます。
素材的にプラとUVレジンは「強度・摩擦具合」など差異があるので難しいです。

まだ誰も作って無かったので、自分なりに形に出来てよかったです!細かい問題点は残りましたが、自信に繋がる経験になりました。同じ鉄血好きの方に観て頂ければ幸いです!(*'ω'*)ノ 

まだ誰も作って無かったので、自分なりに形に出来てよかったです!
細かい問題点は残りましたが、自信に繋がる経験になりました。

同じ鉄血好きの方に観て頂ければ幸いです!(*'ω'*)ノ

 

I love♡ ロディ・フレーム

コメント

  1. @Noraneko06090 1か月前

    凄いです!マジで3Dプリンタの購入を考え始めました。

  2. うまい

  3. すげぇ

    モンキークラブロディ作ってる人初めて見ました笑

    クオリティも高い!

真平さんがお薦めする作品

RYU-HI(龍将飛将)

モンキー・クラブ・ロディ

ラブルス

マラサイ・ヴァルヌス

11
バルバトス(CGS)

バルバトス(CGS)

「CGSがホワイト企業で、マルバもラルさんみたくイイ人で、バ…

16
ラブルス

ラブルス

鉄血のオルフェンズ外伝 月鋼に登場する「ラブルス」を制作しま…

8
エール・ストライク(EG,clear color mix)

エール・ストライク(EG,clear color mix)

一番くじで発売された「EGストライクガンダム」を、HGエール…

10
ディランザ・焔

ディランザ・焔

ザクアメイジングの武装を使い、遠~零距離対応可能なディランザ…