HGフラウロスを全塗装しました。
改造したのは首胴アンテナの延長とリアスカートにオプションパーツを保持する用のジョイントを付けたくらいで、あとはスジボリとチップの追加をしました。
グラデーション塗装に挑戦するも加減が分らず、あまり違わなくなってしまいました。
装甲の色は紫サフの上にピンクとマゼンタを半々くらいで混ぜたもの。
実物はもう少し暗い色味ですが写真にすると変わりますね。(単純に写真を撮るのが下手説はある)
可変機って一体で二度遊べるからイイですよね。
気を付けて変形しないと塗装が剥がれちゃいますが。(剝がれちゃいました)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
子供の頃に素組だけしてて最近復帰した初心者
デスティニーインパルス3号機
RGデスティニーインパルスを3号機カラーで制作しました。 首…
パーフェクトストライク
MGエールストライクver.REにランチャーとソードを付けて…