MS-09F ドムトローペン(サンドカラー)

  • 1904
  • 7
  • お気に入り

HGUC ドムトローペンを作成しました

サンドブラウンが欲しかったのですが、手に入らず、素組みのドムトローペンをジャンクで見つけて塗装しました

ドム系のキットは初めてかな?

ラーケンバスが、いいですね!

ラーケンバスが、いいですね!

サンドカラーに筆塗り塗装して、ウェザリングをしました本家のサンドブラウンとは違う塗装ですが、いかがですかね?

サンドカラーに筆塗り塗装して、ウェザリングをしました

本家のサンドブラウンとは違う塗装ですが、いかがですかね?

砂漠で汚れると思うので、パネルの陰影を強調しました。また、ピンバイスで穴を開け、リペットもつけています

砂漠で汚れると思うので、パネルの陰影を強調しました。

また、ピンバイスで穴を開け、リペットもつけています

ジャンク品ですが、多分足首との接合部のパーツが間違ってついてます(汗)

ジャンク品ですが、多分足首との接合部のパーツが間違ってついてます(汗)

ドム系のキットは、造形がいいですね最後までご覧いただき、ありがとうございました

ドム系のキットは、造形がいいですね

最後までご覧いただき、ありがとうございました

コメント

  1. @nonbirigan 2週間前

    サンドカラー素敵ですね!
    砂漠を駆け回ってる感が最高です
    パネルラインも参考になりました!陸戦ジムとかにも使えそうで勉強になりました

    • shuz 2週間前

      @nonbiriganさん
      コメントいただき、ありがとうございます!
      サンドカラーって難しいですね
      砂漠に行ったことが無いので、四苦八苦でした
      お褒めの言葉、励みになります
      皆さんの作品を参考にさせていただき、私も勉強させていただきます
      ご覧いただき感謝です!

  2. 猩々 2週間前

    完成お疲れ様でした🎉
    サンド系はカーキドラブっぽい本作のような色合いも印象が違ってまた良いですよね!カッコ良いです✨
    パネルラインの表現も、ありそでない感じで勉強になりました。ステキです✨

    • shuz 2週間前

      猩々さん
      いつも、コメントありがとうございます!
      サンドカラーっぽい塗料が無くて、調色で誤魔化しました
      見破られましたね(笑)
      パネルラインは、米軍ハンヴィーのプラモデルを参考にしました
      ちょっとやり過ぎ感ありますね
      ご覧いただき、感謝です!

  3. Sont@ 2週間前

    筆塗りのサンドカラーが良い感じで、砂漠戦特化仕様っぽさがメチャ醸し出されていますね😄パネルラインを陰影を強調した感じ、ウェザリングもグッと来ます!

    • shuz 2週間前

      Sont@さん
      いつもコメントいただき、ありがとうございます!
      砂漠仕様っぽさを感じていただけたなら嬉しいです
      パネルライン、大きなパーツなので楽で楽しかったです
      ご覧いただき、感謝です!

shuzさんがお薦めする作品

MSN-02 ジオング(ア・バオア・クー防衛戦)

7
MSA-003 ネモ(トリントン基地防衛部隊)

MSA-003 ネモ(トリントン基地防衛部隊)

HGUC ネモ(ユニコーンデザートカラーver)を作成しまし…

10
RX78-2 ガンダム

RX78-2 ガンダム

HGUCガンダム(REVIVE)を作成しました 素組みにMS…

赤い機体
9
RX-77-2 ガンキャノン

RX-77-2 ガンキャノン

HGのガンキャノンを作成しました。 素組み、水性ホビーカラー…

5
MSN-02 ジオング(ア・バオア・クー防衛戦)

MSN-02 ジオング(ア・バオア・クー防衛戦)

RGジオングを作成しました ノイエ・ジールが「ジオンの精神を…