HGAC ガンダム ジェミナス01

  • 2624
  • 2
  • 2

HGACガンダム ジェミナス01 完成UP
ヘッドのトサカ以外、ほぼストレート組み。
塗膜下の金属が、透けて見えるイメージで、制作。
ALL凸凹エッジ強調、ホワイトは、成型色活かし。外装裏面は、光透過考慮し、焼鉄色+ニュウトラグレーで、塗装。青:黒→銀→ウルトラマリンブルー→スモークグレー 赤: 黒→銀→プレミアムレッド→スモークグレー
ドアンザクで、モチベ下がって、気分転換の軽いノリでしたが、後半気合い入りました。

HGAC ガンダム ジェミナス01–2枚目/制作者:takiyama08g
HGAC ガンダム ジェミナス01–3枚目/制作者:takiyama08g
HGAC ガンダム ジェミナス01–4枚目/制作者:takiyama08g
HGAC ガンダム ジェミナス01–5枚目/制作者:takiyama08g
HGAC ガンダム ジェミナス01–6枚目/制作者:takiyama08g
HGAC ガンダム ジェミナス01–7枚目/制作者:takiyama08g
HGAC ガンダム ジェミナス01–8枚目/制作者:takiyama08g
HGAC ガンダム ジェミナス01–9枚目/制作者:takiyama08g

金属感を意識して、仕上げました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します(^_^ゞ

    1/144でめっちゃ繊細で凄ぉ(;´Д`)

    間違ってたら恥ずかしいですが、グラデーションとつや消しトップコートで金属感が素晴らしくて…

    定年って… まさか老眼でこの境地?だったら見習わなかきゃです(^_^;A

    • 老眼鏡さん、おはようございます。

      返信遅れて申し訳ありません。

      仕上がり評価ありがとうございます。とても嬉しいです。

       自在アーム付きのLEDルーペ使用してます。老眼には、必須アイテムですね。

       グラデに見えるのは、『DHPフロー』クスノキコウさんの技法や『パステルシャドー』で検索すると技法詳細わかります。私はdhp寄りですね。

       粉物のドライブラシと極細シャープで墨入れする技法です。

       簡単ですので、みんなで、拡散しましょう。😆

takiyama08gさんがお薦めする作品

MS−07A 砂漠迷彩

HG フルアーマーガンダム

RG ジオング 

エールストライク TYPE-J

8
HGUC イフリート・ナハト

HGUC イフリート・ナハト

HGUC イフリート・ナハトALLエッジ強調、サフレスでパー…

13
HG エアリアル スコア6

HG エアリアル スコア6

HG エアリアル スコア6 ALLエッジ強調、ホワイト部成形…

11
ミラソウル社製フライトユニット

ミラソウル社製フライトユニット

ミラソウル社製フライトユニット完成UP  2025…

10
HG ジャイアント ガトリング etc.

HG ジャイアント ガトリング etc.

HG ジャイアント ガトリング etc.完成しました。HG …