機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYより、イフリート改。プレバンでゲットした後、ブルーディスティニー1号機入手まで待機させておいたものが遂に日の目を見ました。
いかにもジオン的なデザインに、機体の青に両肩の赤が鮮やかです。デザインの関係上、腰からバックパックにパイプが延びており腰や足の可動域がかなり制限されてしまい、ポーズがとりにくい面もありましたが、キットの造形は文句無し。こういうモノアイ系も良いですね。
パケ絵再現。もっとも、ブルーディスティニー1号機のバックに写ってたやつですが。
ボックスとランナー。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ボチボチと組んでるプラモを投稿していきます。
色々組むのが好きなので、HGなら一体一週間程度。
スミイレ+部分塗装+トップコートのお手軽仕様のスタイルでやってます。
先達諸兄の見事な作例とは比べるべくもありませんが、どうぞ宜しく。
出撃Gチーム
新機動戦記ガンダムWから、後期ガンダム5機を組み終えたので、…
HGACウイングガンダムゼロ
過去作ですが、新機動戦記ガンダムWから、HGACウイングガン…
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
機動戦士ガンダムジークアクスのキット組んできたので、まとめて…
HG GFreD
機動戦士ガンダムジークアクスから、GFreD。登場した時、「…