ペーネロペー作りました!
素組みした後あまりのデカさと奇抜なデザインすぎて頭抱えて塗装プランがなにも思いつかず放置してたのをようやく塗装しました。
暗めの色に蛍光色が映えるようなカラーリングにしたいなーというコンセプトで塗装してみました。
クスィーガンダムを自分なりに力入れて全塗装してしまったので、ペーネロペーもそれに見劣りしないようにということで全塗装しましたが、めちゃくちゃしんどかった😩
蛍光オレンジのみスプレー塗装しましたが、それ以外は筆塗りになります。
いつもは水性やラッカー、エナメル塗料を部分によって使い分けていたのですが、今回特に意味はないですが全部ラッカー塗料筆塗りでやりました。
筆塗りだとシタデルカラーなど水性塗料でやる人が多いですが、ラッカーでも意外といけます。
メインの二種類のグレーのところはほとんど筆ムラもなく綺麗に塗れました。
ペーネロペーといえば劇場版の暗闇で怪しく光っているところが印象的なので、蛍光塗料で光るようにしてます。
ちょっとした加工でアクションベースを消してます。
空飛んでる感じ。
こんなのが飛んでたら怖すぎて泣く。
横から見た姿。
何だこれ。
恐竜か?
クスィーはちょっと筋彫りなんかをしてディテールアップしましたが、ペーネロペーはめんどくさかったのでデカールを貼りまくって情報量を上げました。
イメージとしては全身に入れ墨が入ってるような感じ。
アシタのデカールのグラフィックアーマーがすごく良い感じでした。
フライトフォームです。
変形というかちょっとパーツの位置ズラしてる程度ですが、飛行形態として良い感じになります。
下から見るとものすごくみっともない飛行形態もありますが、これは秀逸なデザイン。
ビューン
ピピピピピピピピ
ペーネロペーの中の人、オデュッセウスガンダムです。
これが意外とかっこいい。
これだけならしっかりガンダムっぽい見た目をしています。
今回初めて使ったガイアのプライマリーメタリックレッドがいい感じの色でした。
フィックスドフライトユニットと一緒にパシャリ。
フィックスドフライトユニットのビーム砲みたいなやつの向きが違うのですが、なぜかというとパーツがブチ折れて可動が封じられてるからです🥺
ここに限らずあらゆるパーツ破損し、可動が制限されています。
でかいくせにHGだけあって作りが簡素で貧弱なのでパキパキパーツが破損していきます。
もう二度と動かしたくないです。
ビームサーベル。
手に持つタイプではなく腕についてる謎の装備から出てくる珍しいデザインでかっこいい。
平手も良い感じです。
メガ粒子砲を撃つオデュッセウスガンダム。
足のシリンダーがセクシーです。
ちなみに足の関節は両足ブチ折れており接着剤で固定されてるのであんまりポージングできません。
バックショット。
スカートが長いのが好きです。
以前作ったクスィーガンダムとツーショ。
苦労しただけあって達成感があります。
やっぱこの2機が揃うと壮観ですね。
ペーネロペーと並ぶとクスィーが小さく見えます。
戦ってる感じ。
どっちも悪役に見えます。
素組み。
のっぺりしてますねー。
最後まで見てくださった方、ありがとうございました!!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
あ
フルメカニクス ガンダムエアリアル(マント装備)
フルメカニクスガンダムエアリアルをウェザリングしてマントをつ…
MG ガンダムヴァーチェ/ナドレ
近所の模型屋にずっと売れ残ってたMGガンダムヴァーチェをつい…
ジャンクになりたくないズゴッグE
息抜きにちょっと久しぶりにウェザリングやってみたいなと思いま…
HG ガンダムエアリアル(プトレマイオスアームズ装備型)
ガンダムエアリアルにプトレマイオスアームズをつけてオリジナル…